ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 126

ブログ 

2020年 8月 6日 夏休みの過ごし方

こんにちは!担任助手1年の東海林です

 

周りが夏休みに入っている中、まだ大学の授業があってなかなか自由になれません。

みんな遊んでて羨ましいなあって感じです。

 

さて今回は

夏休みの過ごし方

についてです!

 

高校3年生にとって夏休みは勝負の時期ですよね

 

私の夏休みのスケジュールは

毎日

AM6:00 起床

AM6:40〜7:40 勉強

AM8:00 東進登校

勉強

PM12:00〜12:30 お昼休憩

勉強

PM8:30 下校

PM 10:00〜12:30 勉強 

就寝

 

って感じでした

とにかく周りよりも勉強時間確保

って感じでした

 

やっていた勉強内容としては

センター過去問10年分×2

大門別 毎日2時間くらい

数学問題集 2周

理科の理解定着と問題集 2周

英語 文法ひたすら固める!!

長文よみまくる!!

国語 1日1長文

 

こんな感じです

覚えている限りでは、、

 

私の場合夏休みに二次過去問を解いていなかったのが反省点です。

 

皆さんには夏休みのうちに

とにかく基礎を固める!!

過去問解き終える!!

をやってほしいです。

 

基礎を固め終わってないと今後過去問を解いたり応用レベルを解いていく中でつまづいてしまいます。

で、基礎に戻るかってなると時間の無駄です!

そして早めのうちに受ける大学の問題に目を通しておかないと、何を優先的に勉強するかが把握できません。

 

ぜひ早めのうちにこれらをやってほしいです

 

今年は学校によって夏休みの期間に差があります

自分にかなり厳しく、追い込んで、でも追い込みすぎず、勉強してほしいなと思います。

 

明日の開館時間

9:00~20:00

明日のブログ担当

星野担任助手

2020年 8月 5日 東進生だったころの一日 平田ver

こんにちは、こんばんは。担任助手1年の平田です。

最近梅雨が明けて暑くなってきましたね。

でも、セミが一斉に鳴きだしてきたのでめっちゃ嫌です。

セミの鳴き声で起きる朝は本当に最悪ですよね。

誰かこの気持ち分かってくれーーーーーーーーーーー。

と、いうことで今回話すことは東進生だったころの一日を話したいと思います。

このころはまだ部活をやっていたので、あまり東進にいることが出来ませんでしたが、

1.2時間でも毎日登校は絶対にしていました。

夏休みスケジュール

部活日

9:00~ 練習or試合

15:00~ 帰宅

16:00~ 昼寝

18:00~ 東進

20:30~ 帰宅

~24:00 自習

 

OFF日

9:00~ 登校、高マ

9:30~ 過去問(英、国)

13:00~ 解説授業

16:00~ 大問別

18:00~ 音読

 

結構、日によってばらつきがあったので、

出来る時にしっかりやり、休む時のしっかり休むと

メリハリを意識して1日を過ごしていました。

また、部活の日は机に向かう時間がかなり限られていたので、

隙間時間を見つけて一問一答だったり、単語帳をやって基礎勉強をひたすらやっていました。

とにかく時間がなかったので、勉強時間を確保するのが大変でしたが、

部活を最後までやり切れたので、その後にしっかりと集中して受験勉強に取り組めました。 

現在はコロナの影響で部活が出来ない分、勉強に取り組める時間が沢山あると思うので

、しっかりと集中してやっていきましょう。

やらないと差がついちゃうかもよ。

 

明日のブログは東海林担任助手

 

 

 

 

 

 

 

2020年 8月 4日 私の東進での一日

こんにちは!3年の熊田です!

ついに梅雨明けましたね…!

大学の授業も終わって夏休みになりましたが、

今年はソーシャルディスタンスを保ちながら夏を楽しみたいと思います。

 

さて、高校生の皆さんは夏休みを東進で過ごす方も多いかと思うので、

私が東進生だったころの一日のスケジュールを紹介したいと思います。

私の高3の時の一日のスケジュールはこちら↓↓↓

 

 

 

7:00~7:30 勉強開始

7:30~8:00 今日のコラム、高速基礎マスター

8:00~10:00 現代文問題集

10:00~11:00 英単語暗記

11:00~14:00 センター過去問解く+復習

14:00~15:00 昼休憩

15:00~16:00 古文単語音読

16:00~18:00 英語、古文問題演習

18:00~20:15 日本史復習

20:30 帰宅

 

 

 

 

です!

 

帰宅後はそんなに勉強してません!

東進で暗記した単語の確認程度です。

その代わりに朝は7時30分までに必ず登校していたので、

11時半までには寝るようにしていました。

東進で1日勉強する、家では休むというメリハリをつけていました。

 

1日の過ごし方として工夫していたことは

眠くなる時間帯は演習はしない!

ということです。

暗記と演習を交互にして、

なるべく問題演習時に集中が切れないように、

昼ごはんの後は避け、

前後はあまり頭を使わなくてもできる音読や暗記の確認などを

するようにしていました。

 

あとは必ず一つ一つの勉強に時間を決めること

を徹底していました。

一日勉強しているとどうしてもだらだらてしまうので、

〇〇時までに終わらせる!と決めて

勉強していました。

 

受験生の皆さんは是非参考にしてみてください!

 

 

明日のブログ担当 平田担任助手

 

 

 

 

 

2020年 8月 3日 東進生だったころ・・・・・。

こんにちは、こんばんは。

山田です。

天気が良すぎるのも、逆にしんどいですね。暑いので。

でも、そんな中で早起きして散歩する楽しさを見つけました。おじいさんですね・・・・。

 

本日は、東進生だったころの1日の過ごし方というテーマなのですが、正直4,5年前なのでまったくといっていいほど記憶に無いので夏休みをピックアップして話します。

 

 

僕の高校生の頃の夏休みは、応援団の団長と文化祭の演劇の主役だったのでほぼほぼ学校に行っていました。

 

つい先日のブログで、夏休み=天王山だよね!!とか豪語しといて本当に申し訳ないのですが、ほとんど行事に明け暮れていました・・・・。

 

そのせいもあってか、夏休みの模試の結果も散々でしたし、第一志望にも受からず終いでした・・・・。

 

後悔はしていないのですが、その時にやるべきことを見極めると受験勉強をすることだったのかもしれませんね。

 

 

皆さんには、今できることの選択を絶対に間違えて欲しくないのですが、その時は正解かどうかなんてわかりません。

 

それこそ僕が、高校生の時にした選択は今になって還ってくることがあるわけですね。

 

 

選択した方を正解にしなさい。

 

 

 

あるときに、先輩に言われた言葉です。

とても当たり前の言葉ですが、今でも大事にしている考え方です。

 

今は、今にしかできないことがあるので自分が充実するために進みたい方向に進んで下さい。

 

 

選択は自分で。後悔しない方なんて言うのは分からないので。

 

皆さんのこれからに期待しています。

 

明日の開館時間

8:00~20:30

明日のブログ担当担任助手

熊田担任助手です!よろしく!

 

2020年 8月 1日 東進生だったころの一日の過ごし方

こんにちは 担任助手の本田です。

これから夏休み始まるということで私の夏休み期間中の一日過ごし方を紹介したいと思います。

まず夏季休業期間は開館時間が早いので、朝登校をとにかく心がけていました。

朝東進についた後は、すぐに過去問を解きました。

実際の試験は朝早くから始まります。

なので過去問を解く際も朝の時間に合わせる必要があります。

過去問を解いた後は昼までに解き直しをしました。

自分が何をどう間違えたか覚えているうちに、解き直しをすると効果は増倍します。

そして解き直しをしたあとはお昼ごはんを食べました。

受験生というものは一般的に志望校合格のために死ぬ気で勉強するというイメージがあると思いますが

実際は適度な息抜きが非常に大切です。

自分の場合、東進ハイスクールにもともと知り合いがいたので

その子と昼ごはんを食べていました。

時間は約一時間程度で、たわいもない話から、受験に関する話まで幅広くしました。

昼ごはんの後は自分が足りないと思う分野の分析かつ勉強をしていました。

過去問を解く、それを復習するというだけでは、

その過去問に出題されていない範囲をカバーすることが出来なくなります。

なので自分なりに考える勉強も必要だと思います。

家に帰ってからは特に勉強はしていませんでした。

しかし単語を寝る前に少しみるなど

暗記系を寝るまえにやると寝ている間に記憶は整理されるのでお勧めです。

皆さんも自分なりの生活リズムを手に入れて受験を乗り切ってください。

次回の担当は宮崎担任助手です。

明日から開館時間は8:00です。