ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 31日 森田の学部紹介

 

皆さんこんにちは!

担任助手1年森田です!

今日、英語のプレゼンが

1つ終わって解放されました~~

って言ってもまた1か月後にも

あるんですけどね、、、

 

プレゼンのテーマを決めて、調べて、

インタビューとかもして、

スライドと原稿を作って、

などなどいろいろやっていると

1ヶ月なんてあっという間に

過ぎちゃいます

 

なぜかわからないけど

ギリギリまでやらないタイプなので

いつも焦っちゃいます。

皆さんは時間を有効

使いましょうね!!!!

 

 

 

 

 

今回のテーマは、学部紹介です!

私の学部は学習院大学の

国際社会科学部

です

学部の名前だけ聞くと

よく分からない人が多いと思います。

簡単に言うと1年生で

社会科学の分野と、英語を学び、

2年生から社会科学の科目も

英語で学ぼうっていう鬼畜学部です。

 

そして海外での研修、留学をしないと

卒業できません!omg!!

そしてそして必修科目、課題の量が

とんでもないです!!!!omg!!

ほんとに毎日忙しいです、、、

 

 

週4必修1限なので、

全休ある子見ると羨ましいです。

でも英語の授業は

17人のクラス単位で行われるので

友達はすぐにできます

それは非常にありがたかったです、、!

気になる人は、ぜひ調べてみてくださいね

 

 

 

学習院大学の最寄りは山手線の目白駅

遊ぶ場所には困らないです。

 

駅のすぐ隣にあるので、駅から秒です!

立地は本当に最高です!

 

そしてワンキャンパスなので

いろんな学部の友達や先輩と

仲良くなれます!

 

 

良い所はもっともっとたくさんありますが

長くなるのでここらへんにしておきます!笑

 

皆さんの志望校選びや、

学部選びの参考にしてもらえると

嬉しいです!

 

 

2023年 5月 29日 学部紹介 ~医療技術学部~

皆さんこんにちは!!

一年担任助手の酒井です!!

もう5月が終わるということで今月を振り返ってみると、

映画をたくさん観に行きました。

コナン、マリオ、MER、ワイスピ、最後まで行く、波紋

の6つを観ました。

中でもワイスピは、受験が終わってから全部観たので、

とても楽しめました。

皆さんも”ファミリー”を大切にしましょう。

 

 

今回のテーマは、学部紹介です。

僕の学部は、医療技術学部です。

この学部は、大学によって名称が変わります。

保健医療学部だったり、医療衛生学部だったり。

この学部の学科としては、

看護、臨床検査、作業療法、視能矯正、救急救命、

そして僕の通っている診療放射線学科などがあります。

とにかく、医療人を育成する学部です。

これらから分かるように、大きな特徴として、

将来就く職業がほぼ確定します。

なので、学部選びをする時にはとても悩みました。

家族、学校の担任と相談しまくりでした。

けれど職業が決まっていると、普段の勉強などの

モチベーションがアガります。

国家試験が怖いですけど。

 

 

以上で、僕の学部紹介を終わります!

 

 

2023年 5月 28日 学部紹介(常盤井)

こんにちは!担任助手1年の常盤井です。

最近水族館に行ったのですが、海の生き物を見るととても落ち着きますね。

皆さんも受験が終わったら心を休めに行ってみてください。

今回は学部紹介をさせていただきます。

私は明治大学の理工学部物理学科に通っています。

なぜ物理学科に決めたかというと、東進の物理を担当している苑田先生の授業がとても面白く、

数学科志望から物理学科志望に変わりました。

明治の理工学部のキャンパスはまず何といってもとても遠いです。

文系のキャンパスは大体東京にあるのですが、私が通っているキャンパスは神奈川にあって、

1限に授業がある日は後悔しています。

私は物理学科なのですが、物理学科に行ったからといって物理しか勉強しないわけではなく

必修ではないですが、化学や数学や生物、また、パソコンの使い方などを学ぶことができます。

卒業に必要な単位数が、私の通っている学科は他の学科より多く、少し後悔しています。

しかし、大学の授業は必修を除けば自分の勉強したい科目を受けることができるので

そういう授業はとても面白いです。

このような感じで学部紹介をさせて頂いたのですが、皆さんにお伝えしたいことは、

大学には、ぜひ勉強したいことをしっかり明白にして行ったほうが良いということです。

是非、頑張って受験という大きな山を乗り越えてください!

 

 

2023年 5月 27日 学部紹介(渡邉)

こんにちは!

 

担任助手2年の渡邉未来です。

 

この間高校の友達とご飯に行きました。

 

話が尽きないし、ずっと笑ってるしでとても楽しかったです。

 

久しぶりにあんなに笑いました。

 

大学生になっても結局1番一緒にいて楽しいのは高校の友達だったりします笑

 

 

今日の本題は、

 

私の通っている「学部」についてです!

 

私が通っている学部は、と言うと…

 

学部カースト下に見られがち

 

「文学部」

 

です!!

 

明治大学では「あそ文学部」とか言われてます笑

 

まあ全然遊べないんですけどね!!(怒)

 

そんな文学部の実態に迫っていきましょう。

 

まず、文学部は学科専攻がたくさんあります!

 

基盤となるのが

 

・文学科

 

・史学地理学科

 

・心理社会学科

 

の3つの学科で、その中に

 

文学科に6つ

 

史学地理学科に5つ

 

心理社会学科に3つ

 

14の専攻があります!

 

とても多いので、気になる人はぜひ専攻についても調べてみてください!

 

ちなみに私は史学地理学科日本史専攻に通ってます︎︎︎︎〜

 

学科専攻が多いと、自分の興味により近い勉強が出来ます!

 

また、自分以外の専攻の授業も取れるので、様々な分野を学ぶことが出来ます!

 

そのようなところに文学部の面白さがあります✨

 

しかし、大変なこともたくさんあります。

 

上記の通り、「あそ文学部」という異名を持つ文学部ですが、

 

1年次には週4で1限必修という

 

鬼のような時間割があったり、

 

卒業単位数は128と他の学部と同じくらい多いです。

 

また、課題のレポートが多いことでも有名です。

 

そして…

 

私が1番懸念しているのは卒業論文です。

 

私は日本史専攻なので、

 

日本史の興味のある分野について自分で調べて、

 

何万字という量の論文を書かなければいけません!!

 

「あそ文学部」なんて名前をつけた人に

 

この大変さをぜひとも知ってもらいたいです!笑

 

皆さんも文学部を馬鹿にしたら痛い目見ますよ〜

 

気をつけてね!!笑

 

今日はこの辺で終わります~

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

2023年 5月 26日 学部紹介 ~法学部編~

今日は僕の通っている法学部について皆さんに話させてもらいます。

といっても二ヶ月くらいしか通っていないしまともに勉強もしていないので大したことは語れないと思いますが、受験勉強の息抜きとしてでも読んでくれると嬉しいです。

僕が二ヶ月で学んだことは、法学部の授業において大切なことは眠気との戦いであるということです。

授業の内容は教授がよくわからない用語を使って訳の分からないことをしゃべっているのを聞くことで構成されています。

集中力を保てない僕と同じタイプの人には向いていないかもしれません。僕は授業中集中力を保てなかった結果、おいて行かれました。

検察官になるのが夢で入った法学部ですが、早くも夢までの道が途絶えそうです。