ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 97

ブログ 

2021年 2月 13日 【まいぶーむ】

こんにちは。こんばんは。

この前、ツナマヨのおいしさに気づいてしまいました。

自分で100均のツナ缶を買って、油抜いてマヨネーズ入れて完成。

こんな手間がかからないないのに、こんなにも美味しい料理を開発した人に賞をあげたいですね。

 

さて、本日のテーマは。

勉強と関係無い話を。

 

僕、映画が好きなんですよ。

この前のブログでも書きましたが、年間で約200本(自粛期間も相まって)くらい観ます。

 

映画の良いところは、

 

その世界に没頭できること

感性が拡がること

たくさんの言い回しを学べること

表情が豊かになること  etc

 

たくさんあります。大好きなんですよね、映画。

 

特に好きなジャンルとかはなくて、結構色々観ます。

 

最近は、『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男~』を観ました。

竹野内豊さん主演の歴史映画です。

 

このように毎日のように何かしらの映像に触れているので

いつかこの知見を何かの形で還元出来たら良いなぁと思っています。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

明日のブログ担当

熊田担任助手

明日の開閉館時間

10:00~19:00

2021年 2月 12日 【魔の5か月】

こんにちは!!

担任助手2年の星野です。

最近の日課として朝早起きをして自宅から20分ぐらいにある

公園迄あるくという生活を始めています。

そこで感じるのは朝早起きをすることでその日にやるべきことを

頭の中で計画立て出来るので効率よく一日を過ごすことが出来ることです。

ただ最近は風が強くとても寒いと思いながら日々散歩をしています。

 

前置きは置いておいて、

今回のブログのテーマはタイトルにもあるように

これからの勉強スケジュールについて話していきたいと思います。

皆さん大学受験において大切な勉強法である過去問に取り組むのは

いつ頃からだと思いますか??

多くの皆さんは直前期の11月もしくは12月だと考えているでしょう。

しかし、そうではなく実際は夏休みから開始していきます。

理由としては、大学受験というのは

受験する大学によって問題の傾向大きく違うので

志望校別に対策をしていかないといけないからです。

また、第一志望校だけではなく

併願校や滑り止めの大学もあると思います。

そういった大学の過去問にも取り組むという時間も

必要になりますので夏休み以降は過去問に着手していく形になります。

またいきなり国公立や二次私大の過去問を解くというのは難しいと

思いますので、夏休みを使って共通テストの過去問に取り組み

基礎を固めていきます。

すると、

残り5か月という月日の中で社会科目でしたら通史を終わらせたり、

理系科目も全範囲終わらせてある程度

自分のものにしていかないといけないという時期になってきました。

 

ここまで話してきて心配になってきた人は

ぜひ下記にある写真をクリックして

新年度招待講習にぜひ申し込んでください!!

そういった勉強の相談もどんどん聞いていきますので

お気軽にどうぞ!!

 

明日の開館時間

10:00~19:00

明日のブログ担当

山田担任助手!!

2021年 2月 11日 【公開授業、3月に開催決定!】

皆さんこんにちは、こんばんは。

そろそろ自粛のストレスを感じてきました。。。。。

 

外に出たいというよりかは、束縛感を開放したいですよね。

世界中どこに行っても、今は縛りがありますから・・・・・。

 

さてさて、本日は或るイベントの紹介です。

 

その名も、

”特別公開授業”

 

今回は、3/9(火)に開催決定!!!

 

今回、ご来校いただく講師は後日詳しくご紹介させていただきますが、、、、、。

 

公開授業のメリットだけ。今日はご紹介をさせて下さい。

このように、映像の中でしか見られない超有名講師陣の生授業が体験できるという特別なイベントとなっております。

 

この機会を是非、逃さないよう

お申し込みはお早めに!

 

 

 

 

明日のブログ担当

星野担任助手

明日の開館時間

13:00~21:00

2021年 2月 10日 大学生の春休み!!

こんにちは!担任助手1年の東海林です!

今回は「大学生の春休み」についてです!!

コロナの影響もあり、本来したい大学生生活ができていませんが、、、

①本を読む

今まで本を読むのは大嫌いでしたが、色々な事について知ろうと思い始めて本を読むことにしました。

こんな挑戦をするのは初めてのことで自分にびっくりしています(笑)

②字の練習をする

昔から字が汚いのが嫌で練習したいと思っていたのですが、なかなか時間がなかったのでこの機会に練習してみようかなあと。

いろいろな書類などを書くときに恥ずかしい思いはしたくないので!

字がきれいな大人になります。

③授業の復習をする

将来教師を目指すで必要なことを今のうちに身に付けておきたいと思ったので、教育について授業で学んだ事を深めていきたいと思います。

授業をちゃんと受けていればこんな二度手間になることは防げたのですが、やっぱりオンライン授業は集中できないのできつかったですね。

ひたすら眠かった記憶しかないです。

④一人旅をする

友達とかといっしょにいくのもいいですが、山田担任助手に一人旅めっちゃいいよ!と勧められたので、この春に行ってみようかなあと思います。

まだどことは決まっていないですが、猿島とか秩父、熱海あたりを考えています。

本来だったら、友達とかと旅行にたくさん行く予定でしたが、結構中止になってしまっているので悲しいですね、、。

こんなに色々な事に挑戦できるのは今のうちしかないと思うのでしっかり達成していこうと思います!!

明日の開館時間

13:00~21:00

明日のブログ担当

山田担任助手!!

2021年 2月 9日 私のおすすめ!!

皆さんこんにちは!!

最近めちゃめちゃカラオケに行きたい

担任助手1年の若尾です。

 

 

今回のテーマは「おすすめの〇〇」ということで

私は「おすすめの休憩方法」を紹介したいと思います!!

 

私が受験期に行っていたおすすめの休憩方法は

おしゃべりをすることです!!

休日や長期休みのお昼は絶対に友達と話しながら食べていたし

疲れて集中できなくなったら受付に来て担任助手とお話ししてました。

喋るって大切ですよね~~

最近あった出来事を共有するでも良し、

愚痴を言いあうでも良し!!◎

とりあえず勉強のことはいったん忘れて

勉強の内容ではないこと話すのがベストですね。

ただし夢中になりすぎて気が付いたらものすごく時間が経っていた…

なんてことが起こらないように注意しましょう!!

 

 

それか、悩みを相談しあったりもしていました

モヤモヤしていても勉強に集中できないし、

特に自分で解決できない悩みに関しては

友達に聞いてもらうのが一番だと思っています。

同じような悩みを抱えていることも多いので、

その悩みを共有するだけでもスッキリするはずです!

 

休憩時間に勉強するのも良いことだとは思いますが、

その休憩時間をうまく有効活用して

次の勉強時間を効率の良いものにした方が私は良いと思います!

リフレッシュの時間は人それぞれだと思いますが、

私のおしゃべりをするという休憩時間の使い方

是非参考にしてみてくださいね!!

 

 

明日の開館時間 13:00~21:00

明日のブログ担当 東海林担任助手