ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 16日 【漢文対策】~共通テスト8割突破~

どうもみなさんおはこんばんにちは!

ブログへの登場率が非常に高い

東進ハイスクール西新井校 担任助手1年 山添智広です!

 

ちなみに、自分ブログへの登場度高いじゃないですか?

そろそろファンの人とか出てこないですかね?笑

 

もし東進ハイスクール西新井校に通っている方で

「山添のブログ見てるよー」という方がいれば、言ってください!

泣いて喜びます。

また「こういう内容書いて欲しい」などの

リクエストがあれば絶賛募集中です!

 

さてさて

前回はほぼ有料級の古典の考え方について書きました。

今回は「漢文」について書いていこうと思います。

「漢文」

みなさんどういう印象を持っていますか?

 

 

そもそも漢文って

大学の入試科目に入っていない大学も多いですよね?

国公立大学を志望するなら漢文は避けて通れない道だと思いますが

私立大学の場合、基本的には

明青立法中以上(特に文学部)で漢文が一般入試に必要になってくる場合が多いです。

自分も明治大学の入試では全学部・情報コミュニケーション学部ともに

漢文の問題はありませんでした。(ちなみに法学部の個別入試では必要とされます!)

 

そのため、配点の低さや優先順位の低さから

ついつい後回しにしてしまいがちな教科だと思います。

 

しかぁし!!

ご存じの方も多いですが、

漢文は少ない時間で学力が大幅に上がれる

「オイシイ教科」です!!

なぜオイシイ教科なのか?

①古文に比べ暗記量が少ない!

調べたのですが、センター試験の漢文の場合

必要になってくる単語数は150語程度だそうです!

古典の場合、参考書にもよりますが

自分はゴロゴを使っていたので600語覚えていました。

(565+35=600語。ゴロゴプレミアム版を買った人ならわかるよね。)

 

このように古典では知っていないと出来ない単語が

漢文では少ないということです!

②古典に比べ、文章の理解がしやすい!

古典の場合、助動詞や敬語等の知識がないと意味を理解するのが大変ですが

漢文は読み方のルール(一二点とか上下点とか)さえつかめれば

知識が全然なくても

それだけで読めたりする文章もあります!

 

じゃあ漢文をどう攻略していくか・どう勉強していくかですが

自分は漢文対策として

漢文ヤマのヤマという参考書を使っていました

 

(著者の方は東進の講座も持っていてとてもわかりやすい先生です)

漢文を攻略するにあたって、

大切になってくるのは句法です!

句法がわからないとまじで話になりません!

続いて、漢文独特の漢字の読み方、漢字の意味などの暗記が重要になってきます。

今回の共通テストの4月模試でも

聞かれている句法さえわかれば正解ができてしまう問題がありました!

先ほど紹介した、ヤマのヤマは句法が全部で66個乗っています。

ヤマのヤマに限らず、

市販の参考書や東進にも漢文の授業がありますが

基本的に句法の参考書を1冊しっかり仕上げれば、

共通テストレベルであれば十分対応できると思います!

ヤマのヤマのもう一つの良かった点は

頻出漢字の読み方や意味がまとめられているところです!

これは共通テスト模試の最初の漢字の意味を問う問題でとても役に立ちました。

 

このように漢文は句法や漢字の意味・読みなど

やることが他教科に比べて少ないので

隙間時間や休憩時間にちょこちょこ進めていました!

 

 

 

最後に完全な邪道ルートですが

もし早稲田大学を志望している受験生であるなら

早稲田大学の漢文の過去問をしっかり演習することで

共通テストレベルの漢文はかなりとりやすくなります。笑

「え、共通テストってこんな簡単なの!?」とびっくりするレベルになりました。

もし、早稲田大学を志望しているなら

句法や頻出漢字の意味や読みを覚えたら

早いうちから漢文の過去問に当たっておくことをお勧めします!

 

今回は漢文について書いてみました。

どう解いていたのかなどの具体的な実践まで乗せることができませんでした。

もし、機会があれば今度リメイクしたいと思います。

以上、山添智広でした!しーゆー!!

 

 

 

 

2021年 5月 16日 大学 学部紹介

こんにちは!!!

担任助手1年の阿部龍弥です!!!

最近暑くなってきました

冬より夏の方が好きなので暖かくなってきて嬉しい限りです!!!

夏と言えば海 海 みたいなところありますよね。

今年は海に行くことが出来るのかわかりませんが、日焼けしたいです!!!

 

さて、今回のテーマですが大学と学部の紹介です。

僕の通っている大学は千葉工業大学、創造工学部です。

千葉工業大学なんてほとんどの人は知らないと思います。

そんな人も覚えてください!!

なんと宇宙兄弟とコラボしてます!!!!!!

宇宙兄弟を知らない人はぜひ調べて漫画なので読んでみて下さい。

面白いマンガです。

そして何でコラボしているのか気になったら千葉工業大学をしらべてみて!!

キャンパスは1,2年生が新習志野校舎、3,4年生が津田沼校舎です。

一つのキャンパス内にすべての学部の人がいるので色々な学部の人と話す機会があり友達になれます。

僕は全然話したことがないんですけどね(笑)

他にもいろいろあるので調べてね。

次に創造工学部について。

創造工学部は主に建築系について学びます。

創造工学部が何なのかを説明するのはちょっと僕には難しいので自分が通っている建築学科について話します。

建築学科は大体皆さんの想像している通り家の建築について学びます。

建築学科の基礎演習という講義で講師をしている方たちは全員一級建築士の資格を持っているという凄い先生です。

僕も資格を取りたいので色々と技術を盗んでいる最中です。

先生が凄いってこと以外特に何も言っていないですが興味がある方は調べてみて下さい!!!

 

 

明日のブログ担当は根本担任助手です。

 

 

 


 

 

2021年 5月 14日 学科紹介!!(明治大学)

皆さんこんにちは!!

最近電車で本を読み始めて物事の考え方や自分が楽しいと思えることが増え始めて心が豊かに(たぶん)なった担任助手1年の髙橋大知です!

今回は自分の通っている明治大学理工学部について話していきたいと思います。

まず明治大学は和泉キャンパス、駿河台キャンパス、生田キャンパスの3つあり学部によって通う場所が違います(ちゃんと皆は調べてね!)

その数ある学部の中で農学部は私立の全大学で最高峰のレベルを誇っているそうです。なので気になる人は調べてみて下さい。

そんな農学部と理工学部は生田キャンパスにあり、理系の中でも総合数理学部は中野キャンパスにあります。

そこで自分の通う生田キャンパスの魅力について話したいと思います!!

キャンパスは生田という神奈川県にあり西新井から通うと電車で1時間30分ぐらいかかります。電車も急行では止まらず通り過ぎてしまいます。

立地はまあまあなところですが生田キャンパスには良いところがたくさんあります!

具体例として3つほど上げたいと思います、、(良いところ沢山あるから調べてね!)

1つ目は自然に囲まれているというところです。東京に大学や建物が密集して豊かな緑が見られない環境が当たり前になっている今この頃ですがこのキャンパスには自然があふれていていて空気がきれいな気がします。

2つ目は実験ができるところです。他の大学の事情を詳しく知らないのですが自分はやってて楽しいと思ったのでここに書いてみました。高校で化学をやっていなくて実験の存在を知ったとき焦った記憶があるのですが実験してみるとテキストに書いてあること通りでそれ以上高い事柄を求められなく気軽に出来ました。大学受験(化学)で勉強してきたことが実験できると思うと分かりやすいと思います!

3つ目は人が多いところです。多くの人が受験してその中から勝ち抜いてきた猛者たちが集まるので分からないことがあっても隣の人や大学で作った友達に聞くと大体教えてくれるので助かっています。いろいろな人が大学には集まってるので楽しみの一つとしておくのもありだと思います!

まだ大学選びで迷っている人やこれから志望校を選ぶ人にとって参考になればありがたいです!

明日の開館時間

10:00ー21:00

明日のブログ担当

阿部龍弥さんです!

 

 

 

 


 

 

2021年 5月 14日 意外と知名度ひくい…?(誕生日もあるよ)

どうも、たった今19歳の誕生日をむかえた1年の佐々木 悠眞です!

(5/14 0:09 執筆中…)

歳を取るごとに記念日へのわくわく感って失われていきますよね。これは非常に良くない。

誕生日だってそうだし、わくわくの塊だったあのクリスマスでさえも

今ではただ彼女持ち男子を横目に下唇を噛むだけとなりました。あ~あ。

同じ東進の職場にはリア充のH先輩という人がいて……

…いつかの根本担任助手のブログみたいになってしまいましたね

(気になる方は 西新井校 根本担任助手 数学の勉強法編 まで)

というわけで、

このブログを見てくださった方で、僕と話す機会がある方は

ぜひ たんおめ となぐさめてやってください。

めっちゃ喜びます。一応誕生日なので。

 

さて、今回のブログテーマは大学紹介なのですが、

僕は芝浦工業大学という大学に通っています。

…聞いたことないなって思った方、絶対いますよね

ここで覚えていっていただければ許します(笑)

芝浦知名度とその凄さ釣り合っていない大学の代表だと思っているので

この場を借りて僕がプレゼンさせていただこうと思います!

 

芝浦のスゴイところその1:キャンパスと学習環境

ありきたりですが、図書館の個室が誰でも使えたり、友達といっしょに課題ができる場所があるなど

勉強するうえで居心地は最高です。

ぼくは大宮キャンパスに通っているのですが、

自然豊かで静かで、キャンパスもきれいで非常にいい感じです。

3年からは豊洲キャンパスになるのですが

その対照的な都会の高層キャンパスも楽しみです!

 

芝浦のスゴイところその2:就職

芝浦はとにかく就職が強いです。どのサイトを調べても大体上位にいるし、

これは自分の中でかなりの決め手になりました。

今は聞いたことがなくても、特に理系は受験する方は少なくないと思います。

ぜひ視野に入れてみてはどうでしょうか?

(実は意外と休日の多い大学だったりします)

 

というわけで誕生日にぴったりの良いブログが書けました!

 

明日の開館時間

10:00~21:00

明日のブログ担当担任助手

高橋さんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

2021年 5月 12日 【英語の点数をあげたい!】

どうもみなさんおはこんばんにちは!

この前、大学のリアルタイム授業をオンデマンド授業と勘違いして

やらかしました。

東進ハイスクール西新井校担任助手 1年山添智広です。

 

いきなりですが

みなさん大学受験で一番大切な科目は何だと思いますか?

 

 

そう、「英語」ですよね!

前回は古典の解き方を書きましたが、

やはり大学受験で避けては通れない科目が英語です。

特に私立大学を志望している方は

英語ができないとかなり致命傷を負います。

 

でも、英語ってなかなか点数あげるの難しくないですか?

 

多くの大学で英語の得点源になるのは長文読解なのは

みなさん周知のことだと思います。

 

でもそこまで行くのに多くのプロセスを踏まなければなりません。

単語・熟語を覚え

文法をある程度マスターし

英文解釈の技術を身に着け

長文読解の演習を継続することが必要です。

また、ある程度の難関大学を目指す方は

基礎レベル(共通テストレベル)の知識では足りないことが多いです。

(自分も単語帳は

システム英単語・鉄壁・志望大学の過去問のわからない単語集を使ってました。)

ということは当然志望大学レベルまでの身に着ける知識量が増えてきます。

ですが!!

全て一人でやるのは中々大変ですよね、、

単語帳を一冊買って仕上げるだけでも

そこそこ難易度が高いのに

これに加えて文法書・英文解釈の参考書・長文読解(基礎~志望校レベル)

までやらなければいけません。

そんな時、

受験生の強い味方となるのが

東進ハイスクールの

「高速基礎マスター基礎力養成講座」です!

比較的多くの受験生が一人で進めがちな

英単語の基礎~文法・例文までをすべて網羅することができます!!

 

じゃあ、この高速基礎マスター基礎力養成講座をマスターすると

点数は果たしてどうなってしまうのか!?

こうなります!!

 

 

なんと英単語の高速基礎マスター基礎力養成講座をすべて終えるだけで、

本番の平均点より10点上がり、

 

英語の基礎とよく言われる

単語・熟語・文法の3つをすべて身に着けると

200点中151点!!(7割5分を超えてくる)

さらにさらに、

これにプラスして英語の基本例文まで

完全修得して身に着けた場合

200点中162点!!

8割越えですよ!!わかりますか!?(興奮)

 

この高速基礎マスター基礎力養成講座の基本講座である

英単語~基本例文まで身に着けるだけで

難関大学の2次試験、いわゆる明青立法中(MARCH)レベルで

勝負できる点数まで引きあがります。

 

東進に入学したけど、

「授業ばっかで高速基礎マスターに触れてないな、、」と思う方がいたら

めちゃくちゃもったいないです!!

 

ですが、

表を見ればわかる通り、このグラフは完全修得をしたのが

受験の半年前、7月までに修得した方のみの計算となっています。

つまり、

英語長文を読む土台である

英単語・熟語・文法・英文解釈力

これらをどれだけ早い時期に身に着け

そのあとの時間をどこまで英語長文で演習ができる時間に充てられるか

とてもとても大切です。

 

みなさんもこのブログを読み終えたら、高速基礎マスターを進めましょう!!

以上、山添智広でした!しーゆー!!

 

明日の開館時間

13:00~21:45

明日のブログ担当担任助手

佐々木さんです!!