ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 112

ブログ 

2020年 11月 13日 【受験生用】併願校とは???

こんにちは!

担任助手2年の星野です。

私事ですが最近あるユーチューバーを見ることにはまっています。

それはサワヤンフィッシャーズというユーチューバーです。

恐らく多くの高校生は知っているかと思います。

サワヤンに関しては主にマリオカートの実況を見ています。

そこで繰り広げられる台パンなどがやはり面白いと思います。

フィッシャーズに関しては

色々見ていますが心霊スポットに行く動画がとても面白いです。

笑う面白さというよりは興味が湧く面白さですね!!

怖いのが苦手な僕でも楽しくみれる動画なのでぜひ見て下さい!!

※夜に一人で見ると怖いかも※

 

さてここまではいつもの通りつまらない余談でした。

ここからですねタイトルにもあるように

併願校」について話していきたいと思います。

皆さん

併願校と聞いてなんだと思いますか?

僕が受験生の頃は併願校というのは

自分の第一志望校と同レベルの大学だという認識でした。

しかし、東進ではその考え方が違っていました。

まず前提として東進では現役合格というのを掲げています。

そのために私たち担任助手が生徒一人一人に担任として

丁寧に見ていっているのです。

それでは東進の考える併願校というのはつまり

自分が確実に受かる大学かつ最悪その大学なら行く

という大学です。

具体的にはその人の第一志望校から2ランク下げた大学になったり

10月の共通テスト本番レベル模試でA判定が出ている大学になります。

具体例を挙げてみますと

早稲田大学が第一志望だった場合

その人の併願校は日東駒専ということになります。

受験生にとっては具体的にどこの大学に出願するのかと

学校の先生などと話している時期ではないでしょうか?

出願校というのは時間をかけてもいいので慎重に選びましょう。

一番良いのは自分の第一志望校に合格することなので

口を酸っぱく言いますが

最後まで最大限努力をします。

絶対にあきらめないことがとても重要です。

 

 

明日のブログ担当

山田担任助手

明日の開館時間

10:00~21:45

 

2020年 11月 11日 高速基礎マスターをやろう!!

どうもこんにちは。

担任助手の本田です。

11月なのに20度を超える日があったりなど異常気象なんですかね。。

暑がりの自分からしたら大迷惑で早く寒くなって欲しいです。

さて今回は高速基礎マスターに関してのお話をしたいと思います。

皆さんは高速基礎マスターを週にどのくらい触れているでしょうか

色々な人から毎日高マは触れた方が良いと言われているのではないでしょうか。

果たしてそれを実行できている人はどのくらいいるでしょうか。

中にはこう思う人もいると思います。

「高速基礎マスターより自分のシスタンや速単の方が良い」

自分も実際にそう思っていた時期があります。

しかし客観的にデータで見ると、高速基礎マスターを毎日行っている生徒と

そうでない生徒では結果に相当な差があります。

実際に自分の周りで高速基礎マスターを行っている人の多くは

第一志望校に合格していきました。

毎日行っていれば良い結果がおのずとついてくると分かっていながら

それを行わないのは損だと思いませんか。

また高マには漠然と意味があるのではなく成績UPにつながる明確な要因があります。

一番の要因はほかの単語帳より単語と接触する機会が多いということだと思います。

英語は単語が非常に大切ですが、その単語は多く接触しないと覚えられません。

みなさんもぜひ高速基礎マスターを生かして第一志望校合格を目指してください。

 

2020年 11月 10日 【本日は。】

こんにちは。

また、北海道等でコロナがぶり返してきましたね。

寒くなってきたからですかね・・・・。

皆さんもくれぐれもご自愛ください。。。。

さて、本日は、何を書こうかな、、、、と、今考えているところです。笑

決めました。

 

僕が衝撃を受けた言葉?というか考え方みたいなものを紹介させてください。

結論は、「3日坊主でもいいじゃないか」です。

 

基本的に長続きしない性質なので、何をやっても中途半端になっていました。

ですが、今年はたくさんの習慣が身につきました。

 

日記を書くこと、ブログを書くこと、毎日本を読むこと、資格の勉強をすること、、、などなど。

今年の初めに、読んだ本の中で「習慣が10割」という内容に 「3日坊主でもいいじゃないか、 3日しか続かなかった、、、ではなく3日も続いた。自分偉いぞ。と褒めてあげよう。」

そう書いてありました。

 

このシンプルな考え方でしたが今まで僕はそれができませんでした。

そうするとあら不思議。

気が付くと、半年以上続いているものだらけ。

いつも何かを始める時に、続かなくても3日はやろう。

だって、3日坊主でいいのだから。

こう考えるようになり、そこからはだいぶ楽に物事を楽しんで続けられるようになりました。

 

もし、何かが続かなくて困っている人がいたらまずはそこから自分自身のハードルを思い切って下げましょう。

 

明日の開館時間

13:00~21:45

明日のブログ担当

本田担任助手

2020年 11月 8日 公開授業一週間前です!!!!

こんにちは!

担任助手一年の阿部龍弥です!!

 

早いことに今年ももう二か月しかありません。大学一年生になった気はあまりしませんね。後二か月の目標はもう少し体を鍛えようかなと思っています!!!

 

さて、そんな中ですが今回のテーマは公開授業1週間前で公開授業に参加する意義についてです。

 

まず、公開授業とはどういうものなのかもう一度話します。

公開授業とは、いつもは東進で映像の中で一流講師の人たちを見ていますよね。

その一流の講師の人たちが校舎に来て2時間直接授業をしていただくというものです!!

今度西新井校に来る講師の方は 武藤 一也 先生です。

大手予備校だったり、大学での講師の実績もあります!

 

では、なぜ参加したほうのが良いのかというと、それはもちろん素晴らしい講師の方が来てくれるからです!!!!

素晴らしい講師の方が来ていただけるのに見に行かないことはもったいないと思いませんか?????そしてただ来ていただけるだけじゃふーんって感じだと思います。

しかし!!無料です!!!無料なんです!!!!ただです!!!これは来ないと損じゃないですか!!!

てなわけで公開授業は来た方が良いです!!

 

今回の公開授業は 11月19日木曜日の19時から21時までです!!

場所は西新井校です。

 

西新井駅から徒歩5分です。

人数に限りがあるのでお早めにどうぞ!!

 

 

明日のブログ担当は 中金 担任助手です!!!

 

 

 

2020年 11月 7日 受験生に向けて学習アドバイス

こんにちは!担任助手2年の中金です。

大学の授業も折り返し地点に差し掛かっていき

それが終われば長い長い春休みが待っています。

何をしようかなと考えたところ

3年生になるということなので

免許を取りに行きたいなと思っています。

早めにとっておいたほうがいいですね!

 

さて、今回は

「受験生に向けて11月の学習アドバイス」

を話していきたいと思います。

早いところでもう11月に入ってしまいました。

残すところ共通テストまであと70日ほどしかありません。

受験生の皆さんはどのような勉強をしていますか?

まずやって欲しいことをいくつか話します。

 

逆算して計画を立てる

まあ、これは当たり前なんですが

残り少ない時間で計画通り勉強していかないと

効率が悪く点数アップに繋がりません。

なので、長期的な計画(例:〇〇模試までに何をするか)

と短期的な計画(例:今週はこれを完璧にする)を

立てると自分がやるべきことが明確化されて

効率の良い勉強ができます。

 

苦手分野をなくす

これは常に課題だと思っています。

受験生でも何かしら苦手で解けない問題がある

と思います。なので、これを放置せず

今のうちから克服していきましょう!

そのために単元ジャンルという便利な

コンテンツがあるので、11月中には

完全修得をしたいですね。

 

併願校対策

第一志望に対しては長い時間かけて対策を

してきたと思いますが、こちらも同様

そろそろ手をつけなければいけません。

併願校を対策することによって

その大学の問題形式になれるのもそうだし

自分の実力を測ることもできます。

その大学の問題が解けなければ

その大学の合格点突破のために対策を

する必要があります。

なので、この時期から始めていきましょう!

 

簡単にまとめると以上のことを11月は

実行して欲しいなと思います。

今の自分に後悔がないように

最後まで戦っていきましょう!

 

 

11月8日開館時間 10:00〜19:00

11月8日ブログ担当 阿部担任助手