ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年05月の記事一覧

2020年 5月 18日 この時期にやるべきこと

こんにちは!担任助手1年の東海林です

 

私もついに大学の授業が始まり、課題の多さにびっくりして大変な日々が始まりました…

 

今回は「この時期にやっておくべきこと」

について伝えていきます!

 

 

 

①ひたすら基礎

当たり前のことだと思いますが、ここに書いておきます

基礎は自分が思っているよりもはるかに大切です。

これから先演習をしていく中で、基礎がきちんと固まってない人は問題を解く度に思い知らされると思います。

そのような人は「でも今さら基礎からやり直してたら時間がないし演習量が減ってしまう…」

という気持ちになり焦りも出てきてしまいます。

そうならないためにもこの時期にしっかりと基礎を固めておきましょう。

受講が残っている人は終わらせ、高マなども早めに完修して後々苦労しないように!

 

 

②色々な大学の情報を得る

自分の第一志望については沢山の情報を入手出来ていると思いますが、他に受けようと思っている大学や学部についても早めに沢山の情報を入手しておくと良いです。

科目別の配点や傾向など調べておくと、どの勉強をこれからしていけば良いのか広い視野で考えられると思います。

また様々な系統の学部を受けようとしている人は、試験科目が対応しているのか今のうちに沢山チェックしときましょう。


いつの時期になってもやることは山ほどあります。

後でやればいいや~って思っていると後々苦しむことになるので、

今出来ることはすぐにやって焦らず落ち着いて勉強できるようにすることが大切です。

 

これから他の担任助手も この時期にやっておくべきこと を書いていくので、

それらを参考にしながら自分が今やるべきことは何か考えて取り組んでいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

【自宅オンライン講習申込受付中!】

申し込みたい

という方は

西新井校にtel

または

下のバーナーをクリックしてください

↓ ↓ ↓

 

 

 

2020年 5月 17日 いまやるべきこと

どうもこんにちわ!担任助手の本田智也です。

今回は今の時期にやるべきことについてお話しようと思います。

今年は新型コロナウイルスによって受験の世界にも大きな影響が出ています。

皆さんは夏休みが無くなることを想定して学習を計画的に進めることができていますでしょうか。

今の時期にやるべきことは自分の武器を作り、

そしてその武器を磨くことだと私は考えています。

武器とは自分が好きで得意だと思い込んでいる教科ではなく

実際に得点が比較的高い教科を指します。

英語、数学、社会、人それぞれ色々あると思いますが、

受験後半期になっていくにつれ必ず自分を助けてくれます。

例えば私の体験談なのですが、私は受験の後半期につれて、

自分の中で課題と思うよなことが頭の中に多く浮かび上がってきました。

直前期は自分と同じように周りも焦り感じて様々なものに手を出そうとします。

そのような時に自分の中に武器があると、

自分が本当にやらなければならない苦手な部分を理解することができます。

直前期には色々な選択を迫られます。

時間がないながらもなにをしなければいけないのかを自分で決めて実行しなければなりません。

自分が何を理解できていないのかを理解できたときに、次にやるべきことが見えてきます。

今の時期に自分の核となる教科を設定しそれを突き詰めて、

本番まで効率よく学習を進めましょう。

 

 

【自宅オンライン講習申込受付中!】

申し込みたい

という方は

西新井校にtel

または

下のバーナーをクリックしてください

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

2020年 5月 16日 この時期にするべきこととは…?

こんにちは!担任助手2年の中金です。

最近は夏に近づいてますね。みなさん自粛期間中

いかがお過ごしでしょうか。僕は授業が始まり

今、真面目に勉強に取り掛かっています。

家からあまり出られないということで

勉強のやる気が上がったような気がします。

そこで皆さんにも、このご時世だからこそ勉強への

やる気を上げてもらいたいと思います。

 

今回のテーマは「この時期にすべきこと」です。

この時期って何が一番大事かを考えてみてください。

そうです!基礎・基本を固めることなのです。

基礎・基本が何もわかっていないとこの先の

演習で躓いてしまいます。

それと、一番の土台となるものなので

これらができないと全てが崩れしまいます。

例えば、英語だったら単語、熟語、文法の

語彙力を高めるとか、数学だったら

計算問題をたくさんやるとかあると思います。

自分なりにどこが足りていないのかが

ある程度把握できていると思います。

「まだ大学受験まで長いから6時間くらい勉強すれば

問題ないっしょ」って思っている人、要注意です!

今、学校がないところがほとんどだと思います。

また、さらに先のことを考えると夏休みが短くなる

のではないかと思います。

ということは、今、一番勉強時間が取れます。

優先すべきことは勉強量、です!

なので、この時期からたくさんの勉強時間を確保

して量を高めていきましょう!

 

 

 

 

【自宅オンライン講習申込受付中!】

申し込みたい

という方は

西新井校にtel

または

下のバーナーをクリックしてください

↓ ↓ ↓

 

 

 

2020年 5月 15日 今、優先するべきこと

みなさん、こんにちは!

最近、5月にも関わらず猛暑日が続いて

半袖に切り替えた担任助手2年の塩浦です。

今日のテーマは「この時期に優先するべきこと」です。

MARCH以上の大学を第一志望にしている人は

8月共通テスト模試で7~8割以上を取得しておくことが

合格の必須条件になってきます。

7~8割程度を取るためには、過去問演習などが必須になってきます。

皆さん、過去問をやる目的とはなんでしょう?

自分自身の苦手範囲を知る

私大・2次過去問であれば大学の傾向を知る

この2点が大きな目的です。

ですが、基礎的知識がない状態で苦手範囲がわかりますでしょうか?

つまり今の時期、やるべきことは基礎的知識を増やすことです。

英語であれば、単語、熟語、文法を。

選択科目であれば、全範囲一通り、学習しておく。

これらを意識して勉強しましょう。

点数が思うように上がらなくても、

焦らず、基礎的知識を増やしましょう。

受験勉強において、基礎は助走でしかありませんが、

おろそかにすると今後の学習に大きく影響します。

何度も言いますが、焦らずコツコツと基礎を積み重ねましょう。

もちろん、今の段階で基礎がほとんど終わった生徒は

早急に過去問に取り組みましょう。

まだ全科目の基礎が終わっていなくても、

得意科目などは過去問などの演習に移りましょう。

 

明日のブログは中金担任助手です。

 

 

 

【自宅オンライン講習申込受付中!】

申し込みたい

という方は

西新井校にtel

または

下のバーナーをクリックしてください

↓ ↓ ↓

 

 

 

2020年 5月 13日 なぜ模試を受ける必要があるの?

こんにちは!担任助手3年の熊田です。

最近急に暑くなりましたね。寒暖差には気を付けましょう!

 

今日は模試の活用法についてお話しようと思います!

他の担任助手が書いてくれたことがすごく重要なので、目を通してみてください!

 

私からは、そもそもなんで模試を受ける必要があるの?という部分について書こうと思います!

こうなんじゃないかな~と自分で考えつつ、

答え合わせする感じで以下を読んでもらえたらと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず1つ目は

今の自分はどのくらいの学力があるのかを知るため

です!

これは大体の人が分かると思います。

模試では、偏差値や順位で相対的に自分がどのくらいの位置にいるのかと、

点数という変わらない数値で絶対的に自分がどのくらいの学力を持っているのか

が分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は

自分が忘れてしまった部分を知るため

です!

一通りインプットの勉強が終わっている人でも、覚えた内容はいずれ忘れてしまうと思います。

それは人間なので仕方がないことです。

また、覚えていても、問題になると解けない!という人も多くいると思います。

そういった、自分が忘れてしまっている部分や、

覚えた気になっていた部分、理解した気になっていた部分を

知ることが出来ます。

知ったらその上でその部分をしっかりと復習しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

3つ目は

本番同様の緊張感で問題を解くことが出来るため

です!

これから過去問などを解くことになりますが、

過去問はどうしても自分で時間を計って解くので、

本番の空気感を味わいながら解くことは難しいです。

しかし、本番の空気は緊迫していて、初めてだと空気に飲まれてしまうので

模試で慣れておくことはすごく大事だと思います!

特に、高3生の皆さんは本番のシミュレーションだと思って、

使う筆記用具や、昼食まで本番と同じようにすると

より慣れることが出来ると思います!

 

 

これらの理由を踏まえて、最大限模試は活用しましょう!

 

 

 

 

【自宅オンライン講習申込受付中!】

申し込みたい

という方は

西新井校にtel

または

下のバーナーをクリックしてください

↓ ↓ ↓