ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 31日 模試の後にやらなければいけないこと!!

皆さんこんにちは!!

もう8月が終わりということに驚きを隠せない

担任助手1年の若尾です。

東進にサークルに遊びと毎日充実しているので

ここに最近疎かになってしまっているスペイン語の勉強も

上手く組み込んでいきたいと思っています。

 

 

そして皆さん、23日の共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした!!

出来の方はいかがだったでしょうか??

この模試で満足のいく点数を取れた方は自信を持ってください!!

8月の時点で、共通テスト本番に取るべき点数に近い点数を取れていると

高確率で第一志望校に合格しているというデータがあります。

この調子で二次私大の過去問にも挑戦していってください!!

この模試であまり満足のいかない点数を取ってしまった方も、諦めてはいけません。

この模試の結果を見て、志望校のレベルを下げようかな、、、と

考えている方、以下に書く2つの事を必ず行ってください!!

そうすればきっと次の模試でこのような思いをしないはずです!!

 

①模試の分析をする

自分がどの大問、どの分野で多く点数を落としたのか

間違えた問題は何が分からなくて間違えてしまったのか

など細かく分析をしましょう。

模試の復習に時間をかけるのは悪いことではないし

逆にそのまま放っておくのは模試を受けた意味がなくなってしまいます。

きちんと自分の弱点を見つけるためにしっかりと分析をしましょう!!

 

②自分の穴を埋める

①で自分の弱点が明らかになったと思います。

この明らかになった弱点をしっかりと補強していかなければ意味がありません。

ここで活用してほしいのが大問別演習です。

自分の弱点が得意になるまで、大問別演習で何度も演習を重ねていきましょう!!

 

 

上記2点をきちんと行えば、

着実に点数は上がっていきます。

面倒くさいと思わずに、しっかりと復習をしていきましょう!!

 

 

明日のブログ担当 東海林担任助手

明日の開館時間 13:00~21:45

 

 

 

 

 

2020年 8月 30日 模試後にやること ~平田ver~

こんにちは、こんばんわ

担任助手一年の平田です。

 

なんと、最近一人暮らしを始めました!!

一人暮らしマジ最高!!

と言いたいとこですが

、新しい家具をそろえたりしたため、10万円ぐらい吹っ飛びました。

泣きたいです。

 

今回のテーマは模試後にやることについて話したいと思います。

模試後にやることなんて一つしかないだろ!

って感じると思うので自分は勉強以外の目線から話したいなと思います。

 

①友達と点数を見せ合う

休憩の時とかに友達と模試の自己採点の結果や内容などを話し合ってください。

きっと、「やばいな」とか「もっとやらなくちゃ」と感じるはずです。

その気持ちが勉強に対するモチベーションを高めます。

点数は気にするなと言われるかもしれませんが、

しっかりと点数と向き合っていきましょう。

でも点数が低い友達をからかったりしちゃダメですよ。

 

②しつかりと休む

模試って意外と疲れますよね?

いつもと違って長時間集中して問題を解くため身体的にも、

精神的にも自分が思っている以上に疲れているもんです。

そのため、模試から帰ってきたらご飯をたくさん食べて

ゆっくり寝て次の日に備えましょう。

風邪をひいたらもったいない!

時には、休むことも大切です。

今年はコロナも流行っているので、体調管理には特に気を付けてください。

 

今回はやることというよりも自分がやっていたことに近い内容になっちゃいました。

身近にいる友達は、一番のライバルだと思います。

受験は団体戦とよく言いますが、本当にその通りだと思います。

受験も後半戦。一緒に頑張っていきましょう!

 

明日のブログ担当

若尾担任助手

明日の開館時間

9:00~21:00

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 8月 29日 模試後は完璧な〇〇を!!

こんにちは!!

担任助手2年の星野です。

皆さん夏休みはとっくに終わって

普段通りの学校生活が始まっているのではないのでしょうか?

受験生にとっては短い夏の天王山が終わり本格的に受験が始まっていきます。

高1・高2にとってはこれから受験生になりという心構えをしていくときです。

そんな中で今回は模試後にやるべきことについて話していきたいと思います。

最近8月に模試があったのを皆さんご存知ですか??

受験生はこの模試の結果で受験の結果が8割方決まると言われています。

受験生の皆さんは満足のいく結果を出すことが出来ましたか?

満足いった人と満足いかなかった人それぞれいると思います。

どちらにせよ大事になってくるのは

復習をするかどうかです。

復習の時に意識してほしいことは

共通テスト本番が近くなって

もう一度同じ模試を解いた時に満点とれるようにしてください

こういうことを言うと多くの人は

2回目で答えを覚えているから意味ないと思っていると思います。

しかし、以前東進の方で

7月に模試を受けるイベントを実施した時に

2月の模試の問題をそのまま利用したところ

2回目にも関わらず

東進生の皆は満点は一人もおらず

点数も伸びている生徒は多くありませんでした。

そこで気が付いたのが

人間というのは忘れやすい生き物なので

意外と答えだけではなく問題も覚えていないので

初めて解いた感覚があったと生徒たちも言っていました。

このことから何を言いたいかと申しますと

1度見たことある問題を解けなくて

初見の問題を解くことができますかということです。

そのために模試を受けた後は分からないところが完全になくなるように

すべきです。そして本番が近付いてきたら

同じ問題を解いてしっかりと自分の力になっているのを確かめてから

本番に臨むと自分に対して自信になりますし

良い結果がついてくると思います。

受験生にとってこれからの過ごし方によって

第一志望校合格に大きく関わってくるので

もう一度気合を入れて勉強と向き合ってみて下さい。

 

2020年 8月 27日 模試後にやること

こんにちは!!!

担任助手一年の阿部龍弥です!!!

最近はランニングにはまっており毎日お昼の時間か、夜の時間に走っています。

お昼は暑いので土手を走っているだけなのに海に行ったみたいに真っ黒に焼けています。

走った後の牛乳が最高においしいのがポイントですね(笑)

 

さて、今回のテーマですが模試の後にやることについてです。

模試の後にやることについては復習なんてみんなが知っていることだと思います。

そーです。その通りです!!

模試の後にやることは復習です。

正直復習なんてやっていたかと言われればあんまり僕はやっていませんでした。復習ってなんかやる気起きなくなっちゃうんですよ。

おんなじ問題をもう一回見直すのかと思うと少し憂鬱な気分になるからですね。

でも模試の復習を高3の時に初めてから点数の伸びが良くなってきたんですよね。復習することで同じような問題につまずかなくなったからですね。

で、僕が思ったことは模試で間違えた問題を復習してさらにその問題と類似した問題をワークなどから探して自分で解くということが大切なのかなと思いました。

 

自分の苦手なところを復習してなおかつ分析し、自分で解けるようになるまで演習するこれが復習なのかなと思います。

 

受験生でもないのにやることは難しいと思いますがこれをやれれば点数が伸びると思います。

出来たらやってみて下さいね

 

明日のブログ担当は本田担任助手です。

2020年 8月 26日 模試を受けた後が重要!

こんにちは!担任助手1年の宮﨑です。

僕は早稲田大学に通っている(?)のでずが、前期が終わって今は夏休みなので授業がありません。

毎日パソコンで授業を受けて、課題に追われる日々から抜け出せてとても幸せです!

しかし意外と毎日が忙しく、自分のしたい勉強をできるだけの時間がないのが不満です、、、

 

今日は、模試についての話です。

模試は、ただ受けるだけではあまり意味がありません。模試を受ける前受けた後がとても重要なんです!

受ける前についてはもう他の人がブログに書いてくれているので、ここでは受けた後にやるべきことを話します。

 

①自己採点!

当たり前ですが、まずは自己採点をしましょう!

②をするために自己採点が必要です。模試が返却されるのは、早くても一週間はかかります。そんなに待ってられないので、その日中か次の日には自己採点はしましょう。

 

②解き直し&復習!

自己採点が終わったら、解き直しをしましょう!自分が間違えた問題や、合っていたが自信がなかった問題だけでいいです。

その問題が実力的に解けなかったものなのか、その時のミスやド忘れで間違えただけなのかを認識するためです。

次に、復習です。実力不足で解けなかった問題を、解説を見てしっかり理解しましょう。必要なら、教科書や参考書にもどってピンポイントでやり直すのも良いですね。

 

③次の模試の目標立て!

最後に次の模試の目標を立てましょう!

最終的に本番でとるべき点数に近づくために、今回の点数も考慮して、次回の模試で何点取るべきかを考えます。

その目標点をとるために、次回の模試までに勉強しなければならないことを決めて、それをやりきりましょう!

 

明日のブログ担当 塩浦担任助手

明日の開館時間 9:00~20:00