ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 17日 音読!音読!音読!!!!

こんにちは。一年担任助手の佐々木悠眞です。

僕が通う大学はキャンパスが大宮にあるんですが、そのキャンパスの名物としてキャンパス内にが生息しているんです

大学名にちなんで芝猫とよばれているんですが、僕が近寄るとそっぽ向いて逃げるくせに女の子がいくと満足げに撫でられにいくんですよね…

…こいつら絶対オスだな…

大学のエイプリルフールネタで「芝浦工業大学 第二ャ校舎」って検索するとそいつらが見れるんでぜひ調べてみてください(笑)

以上学生内で少し話題になったことでした。

さて、今日のブログの本題・英語の受講の復習についてです。

タイトルで大ネタバレしてしまっているのですが、僕が実践してきたオススメの方法はずばり音読です!!!!!

僕は受験における勉強法で数々の失敗を重ねてきましたがこれだけは胸を張って成功したと言えます!

具体的には僕の取っていた英語の講座が安河内先生の有名大突破!というやつだったんですが、受講60分・復習90~120分のペースでやってました

復習方法としては教科書の長文と付属の音声を使って

リーディング・シャドウイング・リピーティング・リスニングを和訳見ながら・和訳なしバージョンで繰り返していました

余談ですが、去年のちょうど自粛期間中にやっていたので、家で受講しては。土手に出向いて川沿いに座りながら一人で音読に励んでいました

今思い返すとなんとも狂気的でしたが、そこから英語の点数が安定し始めたのはたしかです!

ぜひ音読を活用し音読王になってください

 

4月18日の開館時間 10:00〜19:00

4月18日のブログ担当 根本担任助手

 

2021年 4月 16日 私の「座右の銘」

 

こんにちは!担任助手3年の中金です。

とうとう3年生になってしまいました、、、。

ゼミ(研究室)に配属になり、授業の質も

だんだん高くなってきました。

僕はプログラミングを中心に学習をしていますが

最近の授業はアプリやゲームを作るという

発展的な内容に入ってきたので

より一層頑張ります。

就活もそろそろ考えなければいけない時期なので

この1年は無駄のないようにしていきたいと思います。

 

さて、今回は

「座右の銘」

について話していこうと思います。

“自分”の座右の銘なので興味ないかもしれませんが

ぜひ聞いてください。

 

僕は、

「やらない後悔よりやる後悔」

を常に意識しています。

なぜかというと、その時のチャンスは一生に一回きり

だと思っているので何事にも恐れず挑戦するようにしています。

また、経験をすることで得られるものがあるので

すごく大きな勉強になると思っています。 

別の言い方をすると、

「リスクを恐れないこと」ですかね。

大学生、社会人になるにつれ

たくさんの困難や考えること、またそれを

ディスカッションや会議でプレゼンすることが

たくさんある中で、積極的に発言することを

心がけようと思います。

リスクを背負った分、何かチャレンジした時の

達成感は半端ないので、これからも

頑張ります。

 

残り大学生活2年間ですが

時間があるうちに何事にも

チャレンジしようと思います。

 

 

 

4月16日の開館時間 13:00〜21:45

4月16日のブログ担当 佐々木担任助手

 

2021年 4月 16日 志望校の決め方!!

 

こんにちは!担任助手1年の和田です!

大学の授業もはじまり、授業の履修があったりどこのサークルに入ろうか迷ったり、、とドタバタしております!

1時間目から授業だーー!

と思って飛び起きたと思ったらそういえばオンデマンドだ!!と気づき、二度寝する生活を送っています笑笑

 

さてさて本題に入りますと、本日は

「 志望校の決め方 」 について少しお話したいと思います!

大学によってこれからの人生が大きく変わるといっても過言ではないからこそ、大学選びは迷ってしまいますよね、、

 

1つ目のポイントは自分の好きなことや興味のあることを探してみることです!

自分がやりたいと思っていることが精いっぱい学べる大学がいいですね!

そして2つ目は実際の学校の雰囲気などを感じるのも大切です!

今はコロナの影響でオープンキャンパスなどには行けないと思いますが、

担任助手に大学の雰囲気を聞いてみたり、SNSなどを使って大学の様子を見てみるのもいいと思います!

 

逆に低学年は絶対にここしかない!と決める必要は無いと思います!!

これからたくさんの人から将来についてのお話を聞いたり、刺激を受ける機会があると思うので、もっと広い視野をもつと良いです!

東進には「トップリーダーと学ぶワークショップ」という夢を見つけるためのイベントも実施ししているので、参加してみるのも良いきっかけになるかもしれません!

 

最後に!

親や塾の先生に色々な意見をもらうと思いますし、大人が言っていることは正しいかもしれません。

しかし最終的には自分自身で決める、というのが1番大切なことです!!!

明日もがんばっていきましょうー!

 

明日の開館時間

13:00~21:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 15日 【努力とは、、、】

こんにちは!!

担任助手3年の星野です。

 

最近の出来事として4月という時期は

別れの季節であり、出会いの季節であると感じております。

 

東進ハイスクール西新井校に所属していた

山田担任助手が先日最後の勤務に入り、

他のスタッフ対して手紙を残していくという

とても素晴らしいことをしてくれました。

その際に、「またな!」という一言に胸にこみあげてくるものがあり、

先輩がいなくなるのを実感しました。やっぱり寂しいですね笑

そんな中新たな仲間も5人西新井校に増え、

今度はその子たちと1年間頑張っていこうと決意をしたのが

つい最近の出来事でございます。

 

さて

そんな中今回のブログのテーマは

努力し続けるには何を意識するのか」について

少しお話していきたいと思います。

 

努力とは目に見える形でしょうか?

見えないですよね笑

なぜなら物体ではないからです。

また努力というのは人から称賛される機会は

少ないです。

人はその人の結果を見て判断する傾向があるので

その結果を出すまでの過程というのは

表向きには表れないのが努力です。

 

ではなぜ人は努力をすることができるのでしょうか?

また、継続して努力し続けることができるのでしょうか?

少し考えてみてください。

 

とても哲学っぽくなってしまいましたが、

答えはとても簡単だと思います。

それは「」を持ち続けることです。

 

1つ例を挙げると

“ルーキーズ”というドラマを皆さんご存じですか?

このドラマは不良が一人の先生に

」を見つけろと言われ、

「甲子園出場」という夢に向かって

努力するというドラマです。

最終的に甲子園に出ることができ、

卒業する時に不良たちはそれぞれ自分の夢に羽ばたいていく

内容になります。

 

この例でもわかる通り、

」というのは人を変えることが出来ます。

それが無意識のままに努力し続けることが出来るのです。

」というのは簡単に見つけることは出来ません。

しかし、自分からまず何か行動に移していかないと

興味ある事や、新たな発見も同様に見つけられません。

くどいようですが

まず「」を探すところから始めてみてください。

 

明日の開館時間 13:00~21:45

2021年 4月 12日 この時期の勉強へのモチベーションとは?(受験生ver)

皆さんこんにちは!

授業が始まって、授業・課題・バイト・サークルと

忙しい日々を送っている担任助手2年の若尾です。

 

またコロナ感染が拡大してきましたね…

緊急事態宣言も出されるとかで

やっと始まった対面授業もなくなりそうで悲しいです。

高校生の皆さんも、部活や授業形態などの変更で

色々コロナに振り回されてきっと大変だと思います。

 

 

そんな渦中ですが、受験生の皆さん、勉強のモチベ保ててますか?

不完全燃焼で勉強へのやる気が出ないよ~~って方は

是非このブログを参考にして、勉強を頑張りましょう!!

 

 

さて、私の受験生時代のこの時期の勉強モチベは、

共通テスト本番レベル模試でした!!

 

この模試は、今の時期に固めるべき基礎レベルである共通テストの模試です。

東進では、夏休み前までには基礎を固めて

夏休み以降には共通テストの過去問を10年分解くという流れになっています。

 

この流れに乗るために、今は基礎を徹底的に詰めていました。

その詰め具合を計れるのが、この模試です。

良い判定が取れるに越したことはないですが、

今の時期は、特に自分がどこを苦手としているのかをきちんと分析して

弱点補強することが大切です!

 

また、東進に通っている友達と点数を競い合ったりもしていました

友達もモチベーションを保つための良い方法だと思います!

皆さんも東進ハイスクール西新井校で

友達と競い合いながら一緒に勉強してみませんか?

友達との招待講習・1日体験など大歓迎ですよ~~!!

 

それでは皆さん勉強頑張りましょう!!

 

 

明日の開館時間 13:00~21:45

明日のブログ担当 中金担任助手