ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 29日 なぜ、この時期から勉強をするのか!?

こんにちは。

最近、扇風機をガンガンにかけながら布団にくるまって寒暖差を感じることにはまっている山田です。

 

本日は、なぜこの時期から勉強するのかというテーマですね。

逆になぜこの時期から勉強しろ!と言われると思いますか?

 

そんなのは簡単ですよね。

前回のブログを参照ください。笑

 

何かこの時期に始めることに理由というか、

期限付きの何かを始める時に早く始めた方が良い

なんて

言うのは誰でも知っていることなので、あえて理由は書かないです。

前の人たちが書いてくれていると思うので。

 

でもそうは言ったって、なかなかやる気が出ない・・・・。

 

こういった悩みよく聞きます。

 

その気持ちもめちゃくちゃ分かります。

 

特に勉強とか好んでやる人なんていないですよね。

関係あるかは分かりませんが、僕も夏休みの宿題は1日前に死ぬ気でやっていること多かったです。

 

てなわけで、なかなかやる気が出ない皆さん。

なんでやる気が出ないのでしょう?

 

色々考えられると思いますが、僕が考えるのは主に2つ。

①最終ゴールが定まっていないから

②最終ゴールに向けたやるべきことが見えていないから

 

この2つかなぁなんて思います。

 

ではこの2つを整えたらやる気が出るんですね!?と言われると「ひぃっ」という感じですが。笑

 

あくまで僕が考えるには、なので。

 

皆さんが自分でやる気を出すには、何があったらいいのか!?を真剣に考えてみてください。

 

それでも出てこない場合は、ぜひ東進ハイスクール西新井校にお越しください!!!

 

 

2020年 6月 28日 この時期から勉強する理由

こんにちは!担任助手2年の中金です。

学校や部活がだんだん復活してきている生徒が

多くなってきているなあと最近感じています。

久しぶりの日常生活はどうでしょうか。

人生楽しんだ者勝ちだと思います。

 

さて、今回話していく内容は

「この時期から勉強する理由」です。

皆さんはなぜ今勉強をしているのでしょうか。

理由がなく勉強している人なんているはずがないです。

皆さんには必ず目的・目標があるから勉強しているに

違いありません。

例えば、〇〇大学に行きたい、将来〇〇になりたいなどあるでしょう。

そんな中、勉強しないで全て自分通りになる人なんていないし、

何事にも努力は必要です。

じゃあいつから勉強すれば良いのか。

そう、今からやるんです!!

学生の皆さんの第一目標は大学合格

だと思うのでそれから逆算していくと

9〜12月の期間は自分の苦手な部分の強化だったり

反復練習に使う時間いわゆるoutput作業です。

また更に逆算して

6〜8月は知識を蓄えたり、基礎基本の定着

いわゆるinput作業です。

もうこれでお分かりですね。

今はもう7月になる手前なので、勉強をやらねばならない

時期なのです!

これは、一般的な流れなのでもっと前々からやって損はありません。

受験生にとってはもう時間はありません。

この流れをきっちりこなせている生徒は

大学への合格が一気に広がります。

なので、あとあと後悔をしたくないなら

今から勉強をするべきです!

頑張りましょう!

 

明日の開館時間 13:00~21:45

明日のブログ担当 山田るい担任助手

 

 

 

 

2020年 6月 26日 何でこの時期から勉強するの?

こんにちは。1年担任助手の平田です。

昨日はディズニーのチケット販売で敗北して憂鬱な1日を過ごしています。

7月1日の販売は今回の反省を活かし、

家族の携帯とPC総勢10台をフル稼働し、

販売の5時間前からスタンバイして争奪戦を勝ち抜きたいです。

 

ということで今回はこの時期に勉強を始めるメリットについて話したいと思います!!

 

①基礎をしっかり勉強できる

点数を伸ばすには基礎はとても大切!!

といろんな人に言われていると思います。

しかし、受験生になってから基礎をやり始めても手遅れです。

実際、自分も高2の冬から東進で受験勉強を始めましたが、

受講や高マを完全に終わらせたのが7月だったので

基礎を完成させるには早くても約半年はかかると思います。

今のうちにとっている受講を終わらせ、

夏休み中には文法まで完修出来るように頑張りましょう!!

 

②学習習慣が身に付く

自分が受験生になってから一番苦労したのは、

毎日勉強することでした。

勉強習慣が身に付いてなかった自分にとって

毎日勉強することはとても苦痛でした。

今のうちに勉強習慣を身に付けておけば、受験生になった時に苦労しないと思います。

毎日最低1時間でも頑張ってやれるようにしましょう。

 

もうすぐ夏休みで部活や遊びで忙しくなると思いますが、

受験に向けて勉強の方も頑張っていきましょう。

 

明日のブログ担当は星野悠人くんです

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 6月 22日 早期スタートして第一志望合格!

こんにちは!担任助手3年の熊田です!

少しずつ自粛ムードもなくなってきたと思ったら

梅雨に入って外に出るのが億劫になってしまって

いつになったら楽しく外出することが出来るのかという感じです…

 

 

 

 

 

 

今日は高校1・2年生に向けて、

なぜこの時期から受験勉強するのか

についてお話したいと思います。

 

 

 

私自身、高校1年生の冬休み東進西新井校に入学しました。

 

 

高2の間は部活と両立しながら主に基礎の勉強をしていました。

具体的には東進の英語や古文の受講と、

高速基礎マスターという単語や熟語や文法をクイズ形式で出来る講座

です。

 

 

当時は高校の復習や受験向けの対策が出来ればいいなくらいの気持ちで

東進で勉強していました。

しかし、当時やっていたことはかなり重要だったというのを高3になってから気づきました。

 

 

私は早慶志望だったので、

基礎よりもかなりハイレベルな問題がたくさん出てきます。

そのため、高3になってから基礎を固めて更に難関の知識を付ける

というのは正直無謀な挑戦になります。

 

もちろん明青立法中もハイレベルな問題が出題されるし、

何より基礎はいくらやっても抜け落ちるものなので、

繰り返し復習するためには時間が必要です。

国公立は科目数が多く、

それぞれの科目に割ける時間も少なくなるので、

高校1・2年でどれだけ勉強しているかは合否に大きく関わってきます。

 

そのため、高1・2の間にどれだけ基礎固めが出来るかは

合否を分けるといっても過言ありません。

 

私は第一志望の早稲田大学に合格することが出来ました。

今でも高2から勉強をスタートしたこと

第一志望合格の一番の要因だと思っています。

 

高3になってから勉強を始めればいいや

思っている人もいるかと思うのですが、

みんながそう考えているなら

そこから一歩抜け出せないと、

第一志望合格という夢はつかみ取れないくらい大学受験は厳しいです。

逆に高2からしっかりと受験勉強を始めていれば、

かなり合格に近づきます!

 

もうすぐ夏休みです。

このタ絶好のイミングで、

受験の早期スタートを切りましょう!!

 

 

 

東進では現在無料招待講習の申し込みを受け付けています!

受験勉強を始めるきっかけとして是非申し込んでみてください!

下にリンクがあるのでそこから申し込めます↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

2020年 6月 20日 なぜこの時期から勉強するのか

こんにちは!

担任助手の 阿部龍弥 です。

梅雨にもなってジメジメした日が多くなってきました。外に出るのもになりそうです。

そんな僕ですが今回のブロブからなるべくを付けていきたいと思います。まあなぜかと言いますと「おまえのブログには色がない。文字しかない。華やかじゃない。」といわれてしまったので色を付けていきたいと思います。

色のセンスとかはないので大目に見てくれたらいいなと思います。

 

今回のブログのテーマなんですけど「なぜこの時期から勉強するのかについてです。」

この時期から勉強する理由は二つあります。

一つ目は今のうちに勉強をして他の人たちと差をつけるためです。高校三年生になっても差がつかないからです。

みんなも色々聞いていると思うんですけど三年生になったら周りの人も勉強するから差がつかないんですよ。

だから今から勉強をして差を付けるんですよ。まあだから今から勉強するんですよ。したくないと思うんですけど差をつけるために頑張ろう!!

 

二つ目は今から勉強を始めて勉強を始めて勉強習慣をつけるためです。三年生でいきなり勉強を始めても続かないんですよ。

だから今から少しづつ勉強を始めて習慣をつける。そのために今から勉強するんですよ。

今から勉強する理由が分かってくれたらいいなと思います。

 

 

 

明日は全国統一高校生テスト本番です!!!

明日のブログ担当は若尾担任助手です。

月曜日と火曜日は休館日です。