学食は激混み | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 10月 15日 学食は激混み

こんにちはー宮﨑快斗です!

いやー前回のブログから結構立っているので

僕のライブレポートが

溜まりまくってますよーー

まずはロッキンですねー

僕は初日と最終日に行きました!

初日はBLUE ENCOUNTで感動して

初めての[Alexandros]

04Limited Sazabysはカッコよくて、

雨の中のUVERworldはカッコよすぎるし、

トリのSEKAI NO OWARI

もう涙腺崩壊してました。

最終日は大好きな

Chevonではしゃいで

10-FEETでは好きな曲を聴いてタオル投げて

(真上に投げてちゃんとキャッチしてます)、

MAN WITH A MISSIONで両手を挙げて

トリのRADWIMPSでは

10mぐらい先で聴けて最高すぎた。

もちろんこの二日間でもっと

たくさんのバンドを聴いてます。

全部書くと長くなるので割愛。

23日にはFOMARE

のワンマンに行きました!

かっこよかった!以上。

28日には東京コーリング

というフェスに行きました!

Arakezuriプッシュプルポットthe 奥歯’s

の並びは最高すぎた。

10月5日にはThis is Last

のワンマンに行きました!

昔の曲も聞けてとてもよかた。

以上!ライブレポ!

 

今回のテーマは

「私のキャンパスの学食」

です!

日本大学文理学部には食堂は一個しかなく、

いつも激混みです!

メニューは日替わり定食、

ラーメン、うどん、

からあげ丼などですね。

全部美味しいですよ!

最近は全然学食行ってないんですけどね。

そういえば担任助手の内田君

何回か学食に来てるときありました(笑)。

明治と日大近いんですよねー。

 

あとは弁当を売ってる場所が

確か三か所あった気がします!

ファミマもあります!

昼はどこも混んでますねー。

基本的に僕は時間を置いてから

コンビニで昼飯を買うことが多いです!

 

食堂は大学の魅力の一つだと思います!

ぜひ色んな大学の食堂調べてみてください!

僕のブログは以上です!

ほぼライブのことを話している気が。

ではまた!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!