ブログ
2025年 5月 9日 早稲田大学紹介!!
こんにちは!担任助手2年の表のいです。
最近は咳と鼻水と涙に苦しんでおります…。今って花粉の時期なんでしょうか?
早く病院に行って検査してこいという感じではあるんですが
私の予想ではこの症状は黄砂によるものかなと。
とにかく毎日鼻声で尚且つ声が出ずらく困っているので対処法どなたか教えて下さい(-_-;)
さて、今回のテーマは大学紹介ということで
私の通う早稲田大学スポーツ科学部の紹介をしたいなと思います!
早稲田大学といえば新宿区にある大きなキャンパスというイメージがかなり強いと思いますが
私が通うスポーツ科学部は埼玉県の所沢キャンパスという所にあります。
このキャンパスは所沢駅にあると思われがちなのですが、
実は所沢駅ではなく小手指駅という駅からスクールバスで30分ほどの所にあります。
ちょっと遠いですがキャンパス自体はすごく綺麗で設備も整ってます!
自然に囲まれているというかほぼ森?みたいな感じで秋には紅葉もみれて自然界隈できます(笑)
所沢キャンパスにはスポーツ科学部の他に人間科学部があり、
2つの学部の生徒がこのキャンパスで学んでいます。
スポーツ科学部では2年から選択したコースに分かれて学習します。
計6つのコースがあり、私はスポーツビジネスコースというコースに所属し、ビジネスを学んでいます。
ちなみにこのビジネスコースは東伏見キャンパスという別のキャンパスで学べます!
また、私は今スポーツ実習の授業を沢山取っているのですが、
武道場やプールなどスポーツをする施設も多くあり毎日沢山運動出来て楽しいです♪
ちなみに私は早稲田キャンパスのサークルにも入っていたり、教職の授業があったりで
毎週早稲田キャンパスにも行っています。
早稲田キャンパスもとても広くて新宿区とは思えない落ち着いた空間でとても好きです(^▽^)/
興味がある人がいたらいつでも聞いてください!