休館中の過ごし方 | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 休館中の過ごし方

ブログ

2025年 9月 21日 休館中の過ごし方

皆さんこんにちは!担任助手1年の古川大裕です。

 

 

 

この前夏休みが終わり大学が始まりました。

 

 

 

やぁ~

 

 

 

夏休み終わるの早いですね~。

 

 

 

本当にあっという間でした。

 

 

 

秋学期も勉強頑張ります!

 

 

 

 

秋学期は土曜日に授業を取っていないので、とても楽です。

 

 

 

 

 

ちなみに春学期は1,2限に体育の授業を何故か取っていたので、土曜の朝早くから運動する生活をしていました。

 

 

 

 

今考えたらよく頑張っていたなと思います。(自分エラい!)

 

本題に入りましょう。

 

 

 

 

 

今回のテーマは「休館中の過ごし方」ということで、東進は9/22,23が休館日なので

校舎が閉まっています。

 

 

 

この日は自宅学習してもらいます。

 

 

 

 

僕が受験生のときも今の時期くらいに休館日がありました。

 

 

 

 

確か休館日中でも学校は普通にあったので、授業が終わった後に学校近くの図書館で

勉強していました。

 

 

 

 

 

家で勉強できる人は家でやるのが良いと思いますが、自分は家だと全く集中できない

タイプなので図書館をオススメします。

 

 

 

 

また、過去問や単ジャをやる人は休館日前日に問題や解答用紙を印刷した方が

良いでしょう。

 

 

 

 

塾が開いていないとなると、「この日は休んでも良いでしょ。」と思う人がいると思います。

 

 

 

 

 

ですが、他塾に通っている人や塾に通っていない人は勉強をしています。

 

 

 

 

 

今はライバルと差をつけるとても大切な時期なので、しっかり勉強しましょう。

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!