ブログ
2025年 9月 10日 夏休み後の過ごし方!!

こんにちはー
夏休みはバイトかライブか旅行だった
宮﨑快斗です!
今年も充実した
夏休みを過ごせました!
旅行は千葉二回と長野に行きました!
あとサークル合宿!
千葉ではBBQしたり部屋でのんびり!
長野は美ヶ原高原に
日の出を見に行ったり、
上高地に行きましたー!
戦場敷カールという場所にも
行こうとしましたが、
往復4500円ぐらいかかるので諦めました。
貧乏旅行。
ライブは今日までの
夏休みの間で4回行きましたー
山口県のワイルドバンチフェスは
全員超かっこよくて
トリのRADWIMPSで
ばーり盛り上がりました!
渋谷のライブハウスでは
炙りなタウン
っていうバンドのワンマン
とシンガーズハイとBLUE ENCOUNTの
対バンに行きました!
炙りなタウンは女性の
スリーピースバンドなんですけど
もうまじでかっこよくて最高でした!
対バンはシンガーズハイ目当てで
行ったんですけどブルエンのカッコよさ
に気づかされて最高でした!
Zepp横浜ではThis is Lastの
ワンマンに行きましたー
何回も見てるのでいつも
通り最高でした!
以上私の適当ライブレポートでした!(笑)
9月はこの先初日と最終日のロッキン
と東京コーリングの三回フェスに行きます!
FOMAREのワンマンにも行きます!
まだまだ楽しみますよー
ってことで今回のテーマは
「夏休み後の過ごし方」
です!
みなさん夏休みはしっかり勉強できましたか?
受験生は当たり前に毎日勉強しましたよね。
夏休み後は特別勉強方法を変える
とかはしなくていいと思います。
夏休みでたくさん勉強した努力を
そのまま継続させて受験本番
まで突っ走っていきましょう!
受験まで時間が無くなってきて
成績が思うようにいかなくて
焦る人もいると思います。
ですが、
ネガティブにとらえないでほしいです!
点数上がらなくてもう無理だ
ではなくて点数を上げるために
何をしないといけないのかという
方向にベクトルを向けましょう!
もう既に模試の判定が良かったりして
安心している人も安心している場合じゃないですよ!
もっと追い込んで確実に
第一志望に受かるために演習を積みましょう!
また第二志望以下の対策も始めましょう!
高2以下の人たちはまだ一年以上
あると気を抜いている場合ではないですよ!
時間は有限なので受験生じゃないのに
夏休み勉強したからもういいやではなく
夏休みでゲットした勉強習慣を
この先も続けていきましょう!
夏休み勉強できなかった人は
どんどんライバルと差がついていきますよ!
部活が忙しいなどの理由で
勉強時間が確保できない人もいると思いますが、
少しでいいんです!
毎日少しでも勉強することが
受験に影響します!
うまく時間を見つけて勉強しましょう!
長くなりましたが、これで終わります!
ありがとうございました!










