ブログ
2017年 4月 1日 April starts.
こんにちは!東京理科大学三年の池田です!
今日から三年生です、、、
なんとも重い!大学三年生!響きが重い!!!
もうCampus Lifeも折り返し。一日一日精一杯生きなければと気を引き締めることにします!
さてさて自分のみならず世間一般の学生は一つ上の学年に進級となります。
今年から、高校生、大学生になる人は環境がガラリと変わり
知らない人、初めて見る景色
どんな日々を過ごすんだろうと心躍ることと思います!
2年前自分も新しい環境にわくわくしていました。懐かしい。
まぁ4月はいいんですよね。
勉強頑張ってやろう!
部活も全力だー!
と意気込み毎日必死に過ごします。
5月到来。
5月病発症。
5月病は誰かの趣味で作られたワードではないので日々に気だるさを感じ、学校に通う毎日に新鮮味が消え、出る言葉はめんどくさいなどのネガティブワードばかり。
5月病になる人結構周りにいるんですよね。。。
待て待て、そんな日々を過ごしていて良いのか!
だからこそ4月の始めである今日に
どのような年度にしたいのか?
どんな目標を立て、どのように達成するのか?
などを考えてほしい!
そしてその目標を1カ月ベースで短期目標化し、さらにまた日、週、月で細分化し、やることを明確化する。
それさえ決まれば毎日短期目標に向かって猛然と努力するのみ。
人間やることが明確になればそのあとは簡単なものです。
是非騙されたと思ってやってみてください!
ちなみにシドニー留学に感化されて海外志向の強い自分の今年度の目標
1)一人で海外へ行く
2)世界の国に2,3個行く
3)英語を本気で勉強する
でした。
他にもいろいろありますけど。
区切りがいいので理想の一年間っていうの考えてみて下さい!
考え出すと結構楽しいですよ^^
では今日はこの辺で~
☀明日のブログ☀
野原担任助手
☀明日の開館時間☀
8:30~19:00