ブログ
2014年 9月 23日
【昨日の熟語 解答編】
<close to ~:~に近い、~と親しい>
例文:Shinsuke sat closer to the right aisle than Ken..
⇒シンスケはケンよりも右側の通路に近いところに座った。
類:near
みなさんこんにちは!担任助手の寺崎です。
最近になって涼しくなったかと思いきや、また少し気温が上がるらしいです 😎
季節の変わり目、体調管理には充分に気をつけましょうね!
さてさて、みなさん、最近の学習の調子はいかがですかー?? 😆
多くの人は自分の志望校に沿った、過去問演習や答案練習などを中心とした学習をしていることと思います。
そして、今週末には、難関大・有名大本番レベル模試が実施されますね。
これらの模試は、みなさんが頻繁に受けるセンター試験本番レベル模試とは違って、記述式の模試です!
ですので、英語に関して言えば和訳・英作文力、数学に関して言えば論理力などが如実に結果に表れるようになっています。
実際、特に国公立大学の入試問題は記述式のものが多いです。
みなさん、自分の志望校の入試問題の出題傾向は把握しましたか? 😯
記述式の問題がある場合にはそれなりの対策をしなければなりません。
その訓練にもなる模試です!!
センター試験本番レベル模試に比べれば難しい模試ですが、
しっかりと受験し、その後にしっかり復習すれば相当の実力がつく布石になるはずです。
そして、特に、記述式の問題を出題する大学を受験する予定の人は普段の学習でも「答案を作成する」ことに意識をしておくべきです 😀
例えば、数学では記述式の場合、結論まで論理的に答案を書かなければならないため、普段の学習で答案作成を意識した問題演習をすべきでしょう。
こつこつと訓練を繰り返していけば自然と実力はついていくはずです!
それでは、今週末のみなさんの検討を祈ります!
【明日の開館時間】
11:30~21:45
【明日の教室状況】
ホームクラス…終日使用可
自習室…終日使用可
音読室…終日使用可
*今日の熟語*
<What about ~:???>
例文:What about a picnic in the park?
⇒答えは明日のブログ冒頭にて!