ブログ
2014年 8月 18日 あと6日…
【昨日の熟語 解答編】
<at last:ついに、とうとう>
例文: At last we got hold of our friend.
→。私たちはついに友達と連絡がついた。
——————————————
こんにちは!担任助手の鈴木瑞穂です。
今週のブログテーマは8月24日に行われるセンター試験本番レベル模試についてです。
今週の日曜に迫っているこの模試ですが… 準備はできていますか?
8月24日はセンターレベル完成の日です。
9月以降は今までも話してきているように、二次私大対策をすすめなくてはいけません。
なんで9月から二次私大対策を進めるべきなのか… というのは受付の担任助手に聞いてください
もう目標点にはいかないや。 とあきらめている人はいませんか。
否!!!
一週間でやるべきことをしっかりやれば学力は伸びます。
8月で目標点に届かなかったり、劇的に点数につながらなかったとしても、解く感覚としては以前の自分よりかなり成長していると思います。
やるべきこととはなんだ… という状態の人!
なによりもオススメしたいのは高速マスターです。
センター1800と熟語750を完全習得している人であっても、もう一度100点を取るまでやってみるのはどうですか。
センター過去問に関しても、夏休みを過ぎてしまうとやる時間はありません。
たとえ9月に入ってやったとしても、それだけ二次私大の赤本を解く時間は少なくなります。
私大の英語だと大学によって解答時間が違いますが、70分、80分、長くて120分などの大学があります。
基礎基本がしっかりできている段階であっても、赤本を初めて解くときはかなり苦戦します。
他にも二次対策にどれほど時間がかかるのかは、去年受験を経験した担任助手が西新井校でスタンバイしているので気軽に話しかけてください。
センター試験本番レベル模試まであと6日!
やるべきことをやりましょう!!!!
【明日の開館時間】
7:00~20:30
【明日の教室状況】
ホームクラス…終日使用可
自習室…7:30~センター大問別演習会
音読室…20:00~センターリスニング演習会
*今日の熟語*
<in order to do:???>
例文:The old man slept in order to forget about his fear of flying.
⇒答えは明日のブログ冒頭にて!