ブログ
2018年 5月 12日 私の通っている大学
こんにちは!
とうとう担任助手の中で僕の学年は僕が最後になってしまいました。
担任助手の久保井です!
今日は大学のキャンパス紹介ということで、僕の通っている
法政大学 小金井キャンパスとその他もろもろの紹介をしたいと思います!
まず小金井キャンパスは最寄りは「東小金井」というJR中央線が通っています。
大体「西新井」からは1時間JUSTくらいですか。
高校生の皆さんは「遠いなぁ…」と感じるかもしれませんが、大学へ通うということはそういうことです。
なかなか自分の家の近くでというわけにはいかないものです。特に理系は…。
というわけで、1時間電車に乗って着いたキャンパスはこんな感じになっています!
「田舎じゃないですか!」といいたい気持ちはよくわかりますが
周りには住宅地が広がっていて、夜になると特に空気が澄んでいて気持ちがいいんです。
そしてもちろん理系のキャンパスということで、色々な設備がそろっています。
全部は見せれないですけど、本当にこんな感じです。
すごいお金がかかってそうですね笑
全ての研究室がこんな感じなわけではありませんが、何か大きな実験をするときなどは
こういう機材を使用したりします!
ま、詳しく知るにはまずはキャンパスに足を運んでみないと分からないと思うので
しっかりとオープンキャンパス等には参加して、自分の目指す大学とは
いったいどういう場所なのかを自分の目で確かめて見てはいかがですか?
大学によっては研究室の紹介があったり、実際に連れて行ってくれたりするところが
あると思うので、すごく気分が高まると思いますよ!
☀明日の開校時間☀
11:30~21:45
☀明日のブログ担当☀
石橋担任助手