ブログ
2018年 2月 5日 最強の勉強法とは??
こんにちは!池田です!
本日は東進が誇る最強コンテンツのご紹介をしたいと思います。
それは、、
音読室です!
音読室とは音読をするための部屋のことです。
音読室という環境はほかのどこにもないものです。
大学などにも欲しいくらいですね。
では、なぜ音読が良いのか自分なりの意見を説明していこうと思います。
①目と耳と口で覚えられる!
勉強するときにやりがちなのが目で見るだけになってしまうこと
英語の長文を読むとき、目で文を追うだけになっていませんか?
それでは、目だけになってしまいます!
そうではなく、目と耳と口を使っていれば、単純に3倍の部位を使うことができます
そうすれば、3倍覚えられます!!!
実際3倍かどうかは微妙ですが、一度体験してやってみると吸収の速さに驚くと思います。
②眠気覚ましになる!
若い時ってどうしても眠くなりますよね?
そんなときに音読をすれば、自分で声を発するので、うるさくて眠れません。
またいろんな部位を使うので、より眠くなりません。
どうでしょうか?
一度、音読を1か月くらい試してみて下さい!
☀︎明日の開館時間☀︎
11:30~21:45
☀︎明日のブログ☀︎
荒井担任助手