ブログ
2015年 12月 2日 12月20日は何の日?
こんにちは!
最近の流行りはミニマリストな担任助手の久保井です。 😈
高1,2年生の皆さん!!
12月20日には何があるか分かりますか????
そう。
冬期塾内合宿!!
今回のテーマは独立自尊の第一歩。
時間は8:30~19:00で行います。
高1,2の皆さん、自分は早くから東進に入学しているから受験勉強はもう大丈夫かな?と思っている人いませんか??
甘い甘い甘い!!
早いうちから東進にいる子が一番陥ってはいけない思考です。
しかし、そうは言ってもいきなりアクセル全開で走り出す事なんてできないよ…
と言う人はぜひこのイベントに参加してください。
簡単に内容を説明すると、
まずは受験をやるに至って一番重要なこと。「自分の将来」について見つめ直す時間。
次はこの時期から始めていた担任助手から合格体験記を話してもらい、合格設計図を作ってもらいます。
最後に一番皆さんが期待していたであろう。(しててくれよ…)
勉強面です!!今回は英語の高速基礎マスター講座に沿って単語熟語文法の基礎をチームで競って固めていきます。
なんだか楽しそうですね。学力アップだけではなく、自分の将来について見つめ直せたり、塾内で一緒に頑張る仲間を見つけられたりと、ただただ日曜日をゲームしたり、ごろごろしたりして潰してしまうより何十倍もよさそうですね。
ぜひ参加しましょう!!