担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。(松田) | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。(松田)

ブログ

2022年 10月 16日 担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。(松田)

こんにちは!担任助手1年の松田孟です!

最近はが多く、気温が下がってきたので、テンションが低いです笑。

でも、寒くなってくると、ラーメンがより一層美味しく感じますよね。

最近は大学が終わった後に、大宮駅のラーメン屋を巡ってます。

一昨日は蒙古タンメンを食べに行ったのですが、

あれはもう美味すぎますね。ただ辛いだけではないんですよね。

麺を口に入れて、最初に辛さが襲ってくるのですが、

その後に、とんでもない旨味が押し寄せてきます。

それがもうやみつきになっちゃいます。

ちなみにですが、は飲まない方が良いです。

を飲んでしまうと、一時的に辛さは軽減されますが、

神経が敏感になってしまい、より一層辛さを感じやすくなってしまいます。

後は、二郎系もよく行きますね。大宮駅でしたら、鷹の目が一番美味しいです。

上手く説明は出来ませんが、舌で味を感じるのではなく、

脳みそにダイレクトに旨味が伝わってきます。普通に中毒になりそうです。

でも、食べ終わった後はお腹いっぱい過ぎて、二度と行かないと心に誓うんですけどね笑。

お金を払って不幸になる、意味分からん食べ物です。

まあ、次の日の昼にはもう食べたくなってますけどね笑。

前置きが長くなりすぎましたね笑。

それでは、本題の「担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。」について話していきましょう。

まず理由ですが、「責任感のあるアルバイトを経験したい!」ですかね。

飲食店などで働こうかも迷ったのですが、なんだかんだ責任感とかはあまり感じないですよね。

でも、担任助手の場合は、担当の生徒が割り振られるので、

その生徒を責任を持って指導する義務が生じます。

このような事は他のバイト先では経験できないと思います。

次に、「やってみて感じたこと」ですが、僕は最初の1,2カ月は結構きつかったですね。

慣れない業務も多かったですし、その業務をやりながら生徒の様子も見なければいけないので

業務が頭に入ってない初期の頃はもう頭がパンクしそうでした。

でも、それ以降は業務にも慣れてきて、生徒の様子をしっかりと見ることが出来るようになりました。

特に、担当の生徒の模試の成績が上がったり、高マの修判に合格すると、

自分のことのように嬉しいですね笑。

そういったことがよくあるので、担任助手の仕事は楽しいですよ!

それではまた今度!

次のブログ担当は福井担任助手です。

 

 

 

 

 

明日の開館時間

10:00~19:00