【この時期のモチベ維持方法】 | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 【この時期のモチベ維持方法】

ブログ

2021年 3月 31日 【この時期のモチベ維持方法】

どうもみなさんおはこんばんにちは!

担任助手の山添智広と申します。

よろしくお願いします。

 

三月が終わろうとしてますが、勉強に限らず、

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

学校の春休みも中盤に差し掛かって、

春休みの初めのころより少しだれてきてしまっている。。。

そんな方はいませんか???

そんな人たちは今日のブログは必見です!

自分は去年のこの時期から受験勉強を始めていたので、

学校の授業が始まる前のこの時期に

どのようにモチベーションを維持していたのかを書いていきたいと思います。

誰でもできる簡単3つのモチベ維持をあげていきます!

 

①紙に書く 難易度★

目標を紙に書くというのはとてもよいことです。

人間、頭で思っているだけではなかなか思い持ち続けるのは難しいです。

(自分も終盤の1,2月モチベ維持がほんとにきつかった。)

そのため、目標や夢を紙に書いてアウトプットすることで

頭だけでなく、視覚的にも目標を再確認することが出来ます!

ちなみに紙と神で同君異義語ですよね。

紙は英語で書くとpaper、神は英語で書くとGodです。

日本人はpaperとGodに同じ読みの漢字を与えています。

だから、紙に書くということは神様につながることになり、目標達成に近づきやすくなります!

達成したい目標はどんどん紙に書きましょう。

 

②朝(午前中)の過ごし方を大切にする 難易度★★

だれてくると朝起きるのが遅くなったりしてませんか?

朝は一日のスタートです。

朝から時間を無駄にせずに活動すると、その流れで一日がすごく有意義になります。

自分も朝やや起きるのが遅いと、気分が乗りにくかったり

逆に朝起きて勉強して、走って、シャワー浴びたりすると

「今日いけてんな。午前中もがんばろ!」と気分が上がることで

そのあとの勉強や活動がスムーズにいきやすいです。

「朝を制する者が一日を制する!」

 

③最低ラインを決める 難易度★★★

自分は人間は中だるみする生き物と思っているので、

そうなったときにどこまで妥協するかのラインをあらかじめ決めておくというやり方です。

自分だったら、朝起きるのが遅くなっても

絶対8時までには勉強を開始するとしてました。

そうすることで一種の基準が出来、リズムを作りやすいです。

人間完璧ではないので、100点を目指しすぎるときつくなってしまいます。

注意点としては、妥協ラインを作るということは自分次第でどこまでも甘くできてしまうことです。

なので難易度としては高めにしました。

 

自分的には他にもありますが、

すぐに使えるなというのをいくつか紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

受験勉強に限らずですが、継続して積み上げることが一番大切です。

100点を一日とるより、

80点でもいいのでそれを毎日積み上げ続けることで徐々に実力がついてきます

体調にも気を付けて、一日を過ごしましょう。

 

明日のブログ担当担任助手

根本担任助手

明日の開館時間

8:30~21:45