ブログ
2015年 6月 24日 高2生紹介!!
こんにちは!!担任助手の鈴木です。
今日は、西新井校で頑張っている高2生の大硲くんについて紹介したいと思います。
大硲くんのすごいところは、学校の勉強・課題、部活、東進での予習・復習・受講をすべてこなしているところです!!
時間を効率良く使うことができているということですね!!
高2生がまず固めるべき英語についてどんな風に勉強をしているか聞いてみたところ・・・
・課題を、時間制限をして終わらせる
・音読!
・東進の先生になりきって、
友達に90分間講義をする!!!!!!
先生になりきって講義することで、理解を深めることができるため、東進の授業で学んだことは
完璧に頭に入っているそうです。
大硲くんは、今年から始まったスピーキング講座も体験しています。
スピーキング講座を始めようと思った理由は、言語は話せなければ意味がないと感じたからだそうです。
スピーキングをすることでリスニングの力もアップするので、一石二鳥ですね!!
最近は朝早く起きて勉強しているということです。