ブログ
2016年 12月 4日 高速基礎マスター!
こんにちは!英語の論文を書く宿題に追われている荒井です!
参考論文を探したり、実験の結果を論理的に書いたり…
普段の英語の文章より頭を使うので時間がかかります 🙁
理系も論文書くので、英語を書くスキルは必要ですよ~
将来こんな風に困らないないためにも、英語の勉強はしておきましょう 😕
12月にもなり、駒場キャンパスの銀杏の葉も黄色に色づいてきました~
ということは、センター試験も近づいてきたということです。
今日は 新高3生 に向けて話をしようと思います。
最近、校舎でも頑張っている生徒が増えてきて、いい雰囲気になってきました。
昨日も 8時間 以上校舎にいた生徒がいました!
受験生に負けない勢いで勉強を頑張っています 😛
そんな新高3生のみなさんにお願いがあります。
それは高速基礎マスターを熟語まで完全修得してからセンター試験同日体験受験を迎えることです!
これを見てください!
実際に大学に合格した先輩がセンター試験同日体験にとった平均点です。
英語は高2の終わりまでに基礎を固めるのが重要という話通り、ここで目標点を突破するとだいぶ志望校合格に近づきます。
そして、、
ドン!!!!
高速基礎マスターの完全修得とセンター試験同日の点数の相関です!
高速基礎マスターは英語の基礎がギュッと詰まっているので、これを使って勉強することで効率よく勉強できます。
熟語まで完全修得できればライバルに大きな差をつけられます!
毎日少しずつやっていこう!
◎明日の開館時間◎
12:30~21:45
◎明日のブログ◎
鄭担任助手