ブログ
2018年 3月 7日 長いぞ!春休み
こんにちは。浅見です。これを書いた5日は、教え子の最終面談でした。
いよいよ来たるべき、卒業の時が来たのだ…と頭で分かっていながらもやはり寂しさを感じます。
しかし、逆を言えば新たなスタートです!後輩たちが大学でさらに成長することが、今からとても楽しみです!次に会うときはどんな凜々しい顔を見せてくれるのかな。
(ちなみに、私は自分を指導してくださった担任助手OBの居石さんと今に至るまで交流があります!)
さて、大学の春休みはとても長いです。理科大は1月末には期末試験が終わり、そこからずーっと、新学期まで休みです。(成績開示の日まではあまり安心できませんが…。)
そこで何をするかは個人に任されるのですが、今回は自分の事を語りたいと思います。
実は私、2月中旬は公私ともにとても忙しく殆ど遊べなかったのですが、
その後は勤務の合間をぬって、こんな事をしています!
・大学の友人と遊ぶ(渋谷のレストランに初めて行きました!)
・中学高校の友人と遊ぶ(カラオケが定番です!)
・習い事のピアノの練習(月末に発表会があります!)
・OBの先輩に会う(高級なお店に家族以外の人と初めて行きました!)
・レストラン巡り(おひとりさま回転寿司デビューを果たしました!)
こんな感じです。食べてばかりですね。そこそこ動き回っていますがそろそろ減量したいです。。。
他にもこの先、念願の一人旅や再び中学高校のメンバーと遊ぶ会、大学の友人達との小旅行や卒業生のグループミーティングの卒業記念会などがあります!
この春は泊まりで何かすることは出来なさそうですが、その分沢山出かけて、色々な人と会っています。免許は新学期になってからですね。
大学生の春休みを楽しむこつは1つ!
・積極的に計画行動する
これにつきます。
なんとなく過ごしていると、あっという間に春休みは終わってしまいますよ!
皆さんも進学したら、有意義な春休み(夏休みもですね)を過ごしてくださいね!!
明日の開館時間
11:30-21:45
明日のブログ
鄭担任助手
nishiarai.com/%e6%96%b0%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%89%b9%e5%88%a5%e6%8b%9b%e5%be%85%e8%ac%9b%e7%bf%92%e5%a7%8b%e5%8b%95%ef%bc%81/”>