ブログ
2016年 1月 1日 謹賀新年 本日の西新井校^^
✿あけましておめでとうございます✿
新年1発目のブログは、私、担任助手、
梅田侑奈がお送りいたします<(_ _)>ペコリ
2015年が去り、2016年が始まりました。
今年はどのような年になるのでしょうか。
受験生にとっては、今年は特別な年ですね。
受験の年でもあり、高校卒業など別れの年でもあり、
大学入学という新しいスタートの年でもありますね!
入試本番も間近に迫ってきました。
昨日も千題テストがありましたね。
模試の成績も返却され、自信を失ってはいませんか?
私はセンター試験のあとに苦手な現代文が出来るようになりました。
どんなに直前でも続ければまだまだ学力なんて伸びるんです。
決してあきらめず、続けることです。
そして不安な顔はしないでください。
無理してでも笑顔を忘れずに 😀
その笑顔の先には合格が待っていて、
今年、みなさんは大学生になるんです!!!
正月特訓で頑張ってる生徒もいます!
最後まで最大の努力を!!!
新高3・2年生にとっても新しい年です!
それぞれにとって忙しく、時には辛いこともたくさんあるでしょう。
しかし、そのぶん、必ず成長があります!
今年は飛躍の年としてともに頑張っていきましょう!
本日西新井校では、新年ということで、短い集会を行いました。
そしてみなさんには今年の抱負や目標・志望校への思いを絵馬に書いていただきました。
書いたその言葉を常に思いながら行動していきましょう!
2016年、みなさんにとって良い年でありますように!
今後とも、西新井校をどうぞよろしくお願いします!