ブログ
2016年 3月 12日 苦手科目から逃げてませんか・・・??
こんにちは!担任助手の鈴木です。
最近の悩みは、絶対笑っちゃいけないところだったり、ほかの人が笑っていないところで笑ってしまうことです。 😥
表情筋を鍛えたいと思います。笑
さて、春休みが近づいてきましたね!!
もう春休みの予定を立て始めている人もいると思いますが、そこで気を付けてほしいのが「苦手科目から逃げ
ないこと」です。
私は受験生時代、数学が大の苦手でした。
問題集を何回やっても、なかなか模試の点数があがらず。「あんまりこの問題やりたくないな~」と思った問題は、
放置してしまうことが多くありました。
そして、苦手を放置したまま演習期に入ってしまい、最終的に数学が他科目の足を引っ張る形になってしまいました。
その結果・・・。第一志望校に落ちてしまいました。
二次試験の結果は5点でした。
そんなわけで、私から伝えたいことは「苦手科目は夏休みまでに克服すること」です。
苦手科目克服には時間がかかるので、春休みの勉強時間の合計も、増やす必要がありますね!!
『自分が一日に何時間勉強しているのか』 も一度意識してみるといいと思います 🙂
◎明日の開館時間◎
8時30分~19時
◎明日のブログ更新者◎
池田担任助手