ブログ
2017年 12月 4日 私の得意科目【柳澤】
こんにちは!
寒い日が続きますね…。朝起きるのがつらい柳澤です。
今週は得意科目についてお話しします。
私の高校時代の(得意科目というとハードルが上がるので・・・・)
好きな科目は数学Ⅲでした(^◇^)
もともと数学にはできたらかっこいいなって憧れがあって、数学の先生にも恵まれて
苦手意識がない科目でした。
その中でも数学Ⅲは事前に先生に「復習をさぼったら死ぬ科目だぞ」と脅されていたので
授業をしっかり聞いて、理解するためにめちゃくちゃ労力を掛けました。
考えてもわからないものは先生に聞いて教えてもらっていました。
加えて、東進で大吉先生の【受験数学Ⅲ(応用)】をめっちゃやり込むことで
私自身の数学センスは皆無でしたが、こだわった分だけ自信が持てて難問にぶち当たっても
「できるようになりたい!!」と前向きな気持ちで取り組むことが出来ました。
これから数学Ⅲの勉強する人は毎回の授業をしっかり聞いて、
わからない部分を考え抜くことが大事だと思います!
頑張りましょう(^^♪
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ
篠木担任助手