ブログ
2017年 1月 11日 準備は整っている?
こんばんは!ひさしぶりのブログを書くことになったていです。
最近は本当に寒いです。早速私は風邪を引いてしまいました。
センター試験まで残り4日。
勉強だけではなく、体調にも油断禁物ですよ!
もうセンター試験かと本当に毎日時の流れの早さを感じています。ここで一年前のセンター試験直前に私が実践していたことを紹介したいと思います!
それは朝早く起きることです。
まあ、受験生としては当たり前の当たり前ですよね。その当たり前をできていますか?
ただ朝早く起きるのではなく、センター試験当日の朝を想像することが大切です。
例としては
私の場合、センター試験の会場は東大本郷キャンパスでした。
地歴公民一科目解答だったので、集合時間は9時05分まで(入室終了時間)です。※入室終了時間と試験開始時間は異なります。センター試験受験注意を熟読してください。↓こちらクリックhttp://www.dnc.ac.jp/center/shiken_jouhou/h29.html
なので、自分の最寄駅から試験会場までの約50分、いつもやっている朝勉強2時間、準備する時間は30分だとすると自分の中では、5時半には起きなければならなかったです。4日前から5時半に起きるように体内時計を整え、習慣化していきました。
そして、センター当日もいつも通りの事をやっていただけだったので、そこまで緊張もなく、リラックスして試験会場に向かうことが出来ました。また、今まで食べてお腹を壊したものを思い出して、前日や当日に食べないようにしました。
センター試験に向けての自分なりの準備をリスト化してみると
・模擬センター試験の朝
・お腹を壊すものを食べない
・センター試験受験注意を熟読
・とりあえずセンターを解きまくる
残り4日。まだあやふやな知識を集中して詰め込んでください。
最後の最後まで伸びます。本当にそうです。私も世界史の知識を最後の最後まで詰め込みました。
とりあえず、受験第一関門 センター試験に向かって突っ走れ!!!
明日の開館時間
10:00~21:45
明日のブログ
篠木担任助手