ブログ
2018年 11月 8日 毎日のルーティン
みなさんこんにちは
担任助手の伊藤です(^^♪
久々の登場になってしまってすみません
さて、受験生はセンター試験まで残り2ヶ月となりました。
ここにきて史上最強に焦っている人は居ませんか?
この時期は残りの日数と、今の成績を見比べて焦ってくる人が増える時期です。
しかし、成績なんていつ伸びるかは本当に人それぞれです。
もうすでに伸びている人もいれば、明日伸びる人、試験の前日に伸びる人もいるかもしれません。
だから、なかなか伸びない自分にイライラしたり、伸びている人と自分を比べる必要もありません。
今やらなければいけないことは何ですか?
焦ることですか?
違います、今までやってきたこことを同じように繰り返すことです。
受講の前に高マ300問、今日のコラム、文法の復習…
人によって毎日のルーティンは異なりますが、毎日やってきたことを本番までやり続けてください。
スポーツでもルーティンを決めているアスリートは多いです。
それをやればいつも通り平常心で試合に臨めるからです。
残り二か月、当たり前のことを当たり前にやって受験に臨みましょう!
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ担当担任助手
熊田担任助手