ブログ
2014年 9月 28日 模試は結局、、、
【昨日の熟語 解答編】
<How about~?:(~をして)はどうですか?>
例文: Fred , how about playing badminton on Thursday ?
⇒フレッド、木曜にバドミントンをしませんか?
こんにちは!
担任助手の横山です。
難関有名大模試を受けた方々はお疲れさまでした!
手応えはどうでしたか・・・?
ではここで、模試で高得点を取る極意を教えてあげましょう。
ヽ(゚Д゚#)ノ「なんで今言うんだ! 」
と思うでしょうが、そこはご容赦を。
その極意とは・・・
毎日地道に勉強をすることです。
模試とは、共通の問題で、別々の大学の合格可能性をはかる、一見意味の分からないものです。
ヽ(^o^)丿「じゃあ模試で得点取れなくても、過去問で取れればいいじゃーーーん」
そうではないんです。
それだけ受験者の基礎学力をはかるのに最適な問題が使用されているということです。
つまり、模試である程度の得点を取れていないということは、入試で合格点を取る土台も無いというわけです。
模試に向けて何か対策をするとかでなく、日々の勉強が物を言うわけですね。
受験生はあと入試本番まで、半年もないです。
他の誰よりも最高の努力をして合格をつかみ取りましょう。
【明日の開館時間】
10:00~21:45
【明日の教室状況】
ホームクラス…終日使用可。
自習室…終日使用可。
音読室…終日使用可。
*今日の熟語*
<not ~ at all:???>
例文: I don’t mind waiting at all.
⇒答えは明日のブログ冒頭にて!