ブログ
2016年 10月 29日 模試の日にぜひ探してほしいもの
こんにちは!
理系大学生はレポートが大変。おかげで体調を崩しました。担任助手の久保井です。 👿
いよいよ明日に迫ってきましたネ!!
「全国統一高校生テスト」
高3生の皆さんはそろそろセンター試験とはケリをつけたい頃ではないんでしょうか。
夏の最後の模試で結果が出せなく、悔しい思いをした人も今回はしっかりと結果をだしたいですね。
高1,2生の皆さんは合格した先輩達の点数を必死に追いかけているのではないでしょうか。
ぜひともその目標点には到達してほしいです。
模試が近いと言うことで今日は僕の模試でのルーティーンについてお話ししたいと思います。ルーティーンは皆さん持っていますか?いつもの調子をいつも通りに出すためにルーティーンは欠かせない存在です。どんな小さなことでもいいのでこれをしたら調子がいいぞ!となるものを見つけておくと精神的にも安定しますしね。
ちなみに僕は
・朝は必ずシャワー
・飲み物は必ず「いろはす」
・昼飯は必ず「鮭のおにぎり」
・試験と試験との間の休み時間には「スニッカーズ」
が僕のテストの時のルーティーンでした。
皆さんも自分のテストの時のルーティーンを見つけておくといいですよ
全国の高校生、頑張れ!ファイト
✍明日のブログ✍
鄭担任助手
✍明日の開館時間✍
8:00~19:00
※模試です。