ブログ
2016年 4月 18日 新学年はじめの大勝負!!
こんばんは!自己紹介以来にブログ書いてます! 野原です(^^)v
いきなりどーーーん!
今日は、模試の前後のメンタルの保ち方について書きたいと思います。
まずは、みなさんもご存じのとおり、4月24日(日)に
春のセンター試験本番レベル模試✍✍があります!!
模試に向けて準備はできていますか?
目標を達成するために何をしていますか?
今回の模試で自分の目標点を突破しましょう!
そんなことを言われても… と不安に思っているひともいると思います。
そこで、
苦い思いをしてもらわないためにも
去年の今頃の私の失敗談を紹介したいと思います。この話を参考にして今の自分を見直してみてください。
私は2月の模試の英語で172点 を取りました。
ランキングもトップに表示され、実を言うと、
あ、わたしすご。やっぱ英語できるんだわ。←←
と思ってしまいました。(まぐれかもしれないのに…) 🙄 🙄
もちろん、この調子で頑張ろう!!と、モチベーションは上がっていたのですが、
みんなにすごいと言われ、担任助手に褒められ、有頂天になっていたんですね~
その結果、4月の模試で20点も!!!ガタ落ちしてしまいました…
自信を失い、モチベーションも下がり、立て直すのに苦労しました。。。
こうならないためにも!
みなさんは、模試の結果で過度に一喜一憂するのはやめましょう!
模試で結果を出すことはとても大切です!
しかし、失敗したらどうしよう、、、などと深く考えすぎずに
今まで模試のために勉強してきたことを出すだけだ!と気軽に、もちろん全力で臨みましょう(^O^)/~~
≪明日の開館時間≫
11:30~21:45
≪明日のブログ≫
柳澤担任助手