ブログ
2019年 3月 14日 東進のよいところ
こんにちは、担任助手2年の渡部です。
アレグラを毎日飲んで、花粉と戦っています(^_^)/
さて、今日のテーマは「東進の良いところ」ということで
話して行きたいと思います!!
東進のよいところ①いつでも自習室が使える
これ、自分的にすごく大きい部分です。予備校によっては日曜日
空いていなかったり、正月は空いていなかったりとありますが
東進は基本的に365日年中無休です!!
これはデカイ!
自分が行きたいときに、やりたいときに、勉強ができます。
東進のよいところ②映像授業
映像授業の良さは自分の生活リズムに合わせてできるところです
例えば部活で家に帰るのが遅くなってしまう人でも
映像授業ならいつでも受けることができるのです!!
逆にめちゃくちゃ暇な人は1日に3コマも4コマも受けることが出来ます
東進のよいところ③グループミーティング
ライバルの存在は大切です。
自分ひとりで勉強するよりも
この人より頭良くなりたい!
という相手が身近にいたほうが頑張れるし伸びも早いです
グループミーティングはそういった
お互いを高め合う仲間を見つけるのにベストだと思います!!
明日のブログ担当担任助手
久保井担任助手