ブログ
2018年 12月 10日 本番で外さない可能性が高い唯一の方法
どうもみなさんおはこんばんにちは!
担任助手1年の山添智広です!
今回はー!
「本番で外さない可能性が高い方法」について
話していきたいと思います!
いきなり言うと
本番で外さないために一番重要なのは
「集中力」です!
もうこれは何が起ころうと絶対譲りません(笑)
自分の実力以上を本番で出したい!
そう思ったら
何日も前から気持ちを作っていくことが絶対必要です
試験前日にいきなり気持ちを高めても限界があります
みなさんはどれだけ1回のセンター模試にたいして賭けていますか?
試験や模試で失敗したりすると
みんなよく
あそこで失敗したとか2択で外した
みたいな感想を持つことが99%だと思います。
僕が思っていることとして
実は模試の結果は受ける前に8割決まっていると考えています。
受ける前に
どれだけ模試のスタート時間にピーキングを合わせられるか
が鍵となってくると考えています。
普段の模試にどれだけ賭けていますか?
本番の集中力で受けていますか?
あんまり好きな言葉ではないのですが
練習は本番のように、本番は練習のように
皆さん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
普段の模試からできていないことが
本番にできるようになることはありません
去年受験した身として思うことは
本番において
悪い方の奇跡は起こるけど
良い方の奇跡はほとんど起こりません
だから
練習の最悪が本番の点数になるぐらいの気持ちを持つことが
大切になるのかなと思います
一日一日を大切に一つ一つ積み上げていきましょう
一日一日全身全霊
今日もよろしくお願いします。
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ担当担任助手
なんとあの渡部さんです!