ブログ
2019年 8月 5日 朝登校のコツ
みなさん、こんにちは!
最近、暑すぎて家から一歩も出ない日々が
続いている担任助手1年目の塩浦です。
今日のテーマは朝登校のコツですが、
早起きのコツでも話そうかなと思います。
単刀直入に言いますと、
「早く寝る」
これに尽きます。
よく受験生は寝る時間を削ってまで
勉強をしていると言われますが非効率的です。
頑張っても朝眠くて集中できないなら本末転倒です。
最高に遅くとも2時までには
寝るようにしましょう。
とある研究のよると2時までに寝ると
記憶が整理されやすく、暗記しやすいそうです。
しかも、お肌の調子も良くなると一石二鳥なんです!
大学入試は基本的に朝に行われるケースが
ほとんどなので今のうちから朝型の生活に慣れておきましょう。
明日のブログ担当 久保田
開館時間 8:00~20:30