ブログ
2017年 2月 22日 時は金なり
こんにちは! 担任助手の久保井です!
突然ですが、皆さんは時間を有効に使っていますか?
今、高3生は受験真っ只中で、高1~2生は定期テスト前かと思います。
こんな今だからこそ痛感するのではないでしょうか。
「時間が過ぎるのって早いな」と。
はい。ここで皆さんに気付いてほしいのは、僕がこの文章の二行目と五行目で「時間」という言葉に対して異なった動詞を使っているということです。
僕は二行目で時間を「使う」と書き、五行目で「過ぎる」と書きました。
この違いは何だと思いますか?
あくまで僕の考えですが、時間は
予定を立てて有効なものとしたときに使うと言い
特に意識もせず漠然と何かをしたときに過ぎると言うのだと思います。
これから皆さんには時間を使うようにしてほしいです。
“Time is money” = 「時は金なり」という言葉もあるように、皆さんに与えられた時間には限りがあります。
どうぞ自分の時間を有意義に使ってください。
時間の扱い方は皆さん次第です。
<<明日の開館時間>>
10:00~21:45
<<明日のブログ>>
久保井担任助手