ブログ
2017年 4月 8日 春休みの朝なのに
こんにちはー。
無事、配属先の研究室が決まりました!
3年生にもなって、ようやく大学で専門的な勉強をすることができます。ワクワクが止まりません!皆さんも大学受験の勉強が全てではありませんのでくれぐれも受験勉強のことばかり考えるのではなく、自分の将来のコトや夢について調べてみてください。大学受験はゴールではありません、むしろ始まりです!!それでは引き続き勉強頑張って下さい。
担任助手の久保井です。
大学生もそうですが、高校生の皆さんも春休みがそろそろ終わって来るのではないでしょうか。高校によっては終わっているところも出てきているみたいですね。
とはいうもののまだまだ春休みは終わってないですよー!によっては終わっているところも出てきているみたいですね。
校舎は8:30から開館しているのに朝、校舎に来てくれる生徒が少ないな…。って最近悲しくなります;;
今日の朝登校者は何と
6人でした!!
寂しい;;
せっかく西新井校には集中して勉強が出来るように環境が整っているのにそれを使わないのはとてももったいないような気がします。
朝が苦手で…と言う人は今まで学校があった時には朝起きられているのに、何で予備校になると朝来れないんですか!?
予備校で勉強することはどうでもいいことではなくてむしろ受験勉強をすると言う環境では学校よりも進められると思います。
どうしても二度寝してしまう…。と言う方は是非1限に授業を入れることをオススメします!もしサボったら
スタッフが電話して起こしてあげます^^
明日まで8:30開館です!
お待ちしております。
<明日の開館時間>
8:30~19:00
<明日のブログ担当>
荒井担任助手