ブログ
2017年 2月 12日 当たり前じゃねぇからな!
こんにちは。居石和樹です。
ここ1週間特に2月8日を振り返ると、悲しいことが2つ。
1つは草加での事件。
普通に歩道を歩いていただけの母子が、ながらスマホで信号無視をしてきたトラックに轢かれ、子をかばったお母さんが亡くなりました。
ニュースでは旦那さんの心境が繰り返し報道されています。罪のない妻を急に失った悲しみと憤りは計り知れません。
私はトラックを運転していた人を許せません。こういう場でなかったらもっと激しい言葉で罵倒していると思います。
それと同時に、自らの命を犠牲にして子供を守ったお母さんは素晴らしいと思います。自分の命を投げ出してまで人を助けることは、非常に勇気のいることですから。当たり前のことでは全くない。
2つ目は、現役アイドルの突然の死。
アイドルグループ、私立恵比寿中学のメンバーである松野莉奈さんが8日朝、息を引き取りました。
まだ18歳、僕たち、そしてこのブログを読んでくれている生徒皆さんと同じくらいの歳です。
このニュースを聞いて、言葉を失いました。
私立恵比寿中学、通称エビ中は、僕みたいに他のアイドルグループを愛する人、さらにはアイドルにそこまで興味のない人でも知っている存在だと思います。
また、僕のクラスにも、エビ中の大ファンがいます。
それくらい身近な存在…
早すぎる…
本人の気持ちはわからないけど、まだやり残したことがいっぱいあるのではないか…
そして、残された親、メンバー、ファンなどの悲しみも計り知れません。
あまりにも突然の別れ…
でもこういうことはいつ起こるかわからない。
この2つのできごとを通して、何が言いたいかといえば、
「いつも『当たり前』に存在するものなどない」
ということ。
今あなたたちが勉強できていること…
受験できていること…
暖かい/涼しい環境で過ごせること…
学校に通えていること…
満足に食事を摂れていること…
平和に過ごせること…
そして何より、生きていること…
決して当たり前ではないんだ。
あっという間に、当たり前だと思っていた日常は崩壊します。
だから、1日1日を決してムダにしてはいけない。
1日1日を充実させろ。
1日1日を力強く生きよう。
明日死んでもいい、と思えるくらい。
そう思う、今日このごろ。