ブログ
2014年 11月 7日 大学生活
【昨日の熟語 解答編】
<be supposed to do:~することになっている>
例文Everyone is supposed to know the traffic rules.
⇒みんな交通ルールを知っていることになっている。
—————————————————————————————
こんにちは!担任助手の宮川です!
先週は学園祭でどの大学も盛り上がっていましたね!!
様々な
今回のテーマは大学生活です。
おもに大学では、学部学科で専門な的なことをやりますが、
一年生の頃は専門的なことが少なくて、いろんな分野を学べることが出来たり、
サークル活動などが出来たりして幅広く大学生活を送れます。
特に自分はサークル活動を頑張っています!!
サークル活動は部活と違ってきつい感じではなくて、週に1、2回のところが多いですし、
いろんなサークルがあって楽しいですよ!
友達がいっぱいできるし、サークルで旅行や文化祭で出し物を出したり、とっても充実しています!
是非大学に入ったらいろんなサークルを回ってみて、自分色の大学生活に染めていってください
1、2年生の時に留学など、大学ならではのことに挑戦するのもいいと思います。
ぼくは海外に行きたいと思っているので、日々英語の勉強もしています。
僕の大学はTOEFLという英語のテストをやっているのですが、
TOEICとは違い、TOEFLは海外に留学するために必要なテストで
このテストでいい点数を取ると、海外の留学金が大学からでたり、無料で授業が受けれるのです!!
みなさんも、大学に入ったらいろんなことにチャレンジしてみましょう
高校とは違い、自分のやりたいことはたくさんできます!
詳しくは担任助手の先生に聞いてみてください!
【明日の開館時間】
11:30~21:45
【明日の教室状況】
ホームクラス…終日使用可
自習室…終日使用可
音読室…終日使用可
*今日の熟語*
<go into:???>
例文:I must go into the evidence.
⇒答えは明日のブログ冒頭にて!