ブログ
2020年 1月 30日 大学受験する生徒へ
こんにちは!担任助手1年の中金です。
たった今テストが終わり2か月くらいある
長い休みに入りました。
春休み期間の目標は授業でやるプログラミングを
完璧にすることです。
なので忙しい日でも1日1時間はパソコンに向かいたいと思います。
さて、センター試験も終わりいよいよ一般入試が控えている
受験生にメッセージを送りたいと思います。
僕が言いたいのは
「気持ちで負けない、自信を持つこと」
「その日の入試の出来は忘れること」です。
まず1つ目は気持ちで圧倒されてしまうと
自分の実力が100%出せません。
今まで頑張って来たことをすべて出せずに
終わってしまうというのが一番勿体ないです。
なので例え挑戦校だとしても
根拠のない自信を持ってください。
明るい未来が見えてくるはずです!
2つ目はその日受けた出来は忘れて
次の試験に向けて切り替えることです。
結果が良くても悪くても次の試験に影響が出てしまいます。
なので前を向くことに集中しましょう。
受験生活長くてあと2か月以内には終わってしまいます。
悔いの残らないよう最後まで諦めずに
頑張りましょう!
明日の開館時間 13:00~21:45
明日のブログ担当 塩浦担任助手