ブログ
2019年 7月 2日 夏休みを乗り切る!!
こんにちは、担任助手1年の久保田です。
もうそろそろテスト期間に入るという方も多いのではないでしょうか。
テストが終わって一息つきたくなる気持ちもわかりますが、
テストが終わったらすぐに夏休みになります。
夏休みは受験の天王山とも呼ばれ、夏を制したものは受験を制すともいわれます。
そこで、皆さんに今日は長い夏の乗り切り方について話したいと思います。
まず一つ目は毎日の目標を立てるということです。
毎朝開校時間に来るや、毎日高マをやるなど
些細なことで良いので目標を立てることが大事です。
次に、疲れたときのリフレッシュの方法を考えるということです。
夏に一度極限まで勉強することで、受験期に死ぬほど勉強できる体力が出来ると思います。
なので、夏のうちに気分転換の方法や勉強の体力等を付けることが大事です。
夏に頑張りましょう!!