2018年 7月 1日 受験期に今やっていれば良かった事 石原
こんにちは!石原です。
あと約1カ月で、東進も夏休み期間になりますね!
全国統一テストも終わり
いよいよ受験生活も、中盤に差し掛かろうとしています。
模試の復習もしっかりして
受験の天王山に向けて頑張って行きましょう!
今の時期にやっておけば良かった事としては、
英語においては文法です。
夏休み、東進ではセンター過去問演習を始めます!
その際に、長文は解説授業を通してコツをつかんでいくと思いますが
文法は、知識問題なので知っているかに掛かってきます。
また直前期に先延ばしをしてしまうと
志望校の演習で手を回している場合では、無くなります。
そのため英文法は今のうちに固めておきましょう!
古文でも助動詞は、今のうちに固めておきましょう!
同じく直前期に、勉強していると
志望校の過去問に手を付けられなくなるからです。
まとめると各教科の基本的な事は、
今のうち抜け目なくしかっりと定着させることが大事です!
また1度覚えたことを忘れてしまい
再度復習に時間を当てることは、とても効率が悪いので
日頃から復習していきましょう!
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ担当担任助手
伊藤担任助手