ブログ
2019年 3月 30日 受験で勝つには?
こんにちは!
担任助手1年の橋本です!
本日は自分が受験で重要なことだと思っていることを話したいと思います。
僕が一番重要だと思うのは、開館登校閉館下校を習慣化することです。
それはなぜかというと、勉強時間を確保するためです。
よく受験勉強は質だという人が多いと思うんですけど、まずは勉強時間を確保する必要があると思います。
質うんぬんの話はその後に考えるべきの話で、根柢の部分で大切なことは量だと思います。
是非皆さんも日々やり残したことのないように頑張って下さい。
明日のブログ担当担任助手
山添担任助手