ブログ
2019年 6月 5日 勉強に疲れたとき
こんにちは。担任助手の大西です!
今日は勉強に疲れたときにいい休憩方法について話そうと思います。
僕も受験生時代は疲れて集中がきれることがよくありました。
その時によくやっていたのがおいしいものを食べることでした。
受験生時代は遊びにも行かずお金をあまり使わないので溜めていたおこづかいは全ておいしいものに使っていました。
シュークリームやアイス、ゼリーやエクレアなんかも食べていました。
デザート系だけでなく、ハンバーガー屋にいったりコーヒーを飲んだりラーメン屋にも行っていました。
勉強していて疲れてきたときは『この問題が終わったらあれを食べにいこう』と決めて頑張っていました。
おいしいものを食べると疲れが取れてその後も勉強を頑張ることが出来ました。
みなさんもやってみてはどうですか?
おいしいものを食べて勉強頑張りましょう!
明日の開館時間
10:00~21:45
明日のブログ担当
塩浦担任助手