ブログ
2014年 10月 20日 全統まで1週間!……ないです。
【昨日の熟語 解答編】
<keep on doing:~し続ける、しきりに~する>
例文: They kept on looking for the box.
⇒彼はその箱を探し続けた。
—————————————————————————————
こんにちは!担任助手の石山です(^^)/
みなさん、今週末10月26日(日)は全国統一高校生テストですね!
勉強の成果は、一般的に3か月後に表れるといいます。
つまり、夏休みの成果が早い人は模試の点数にでる、ということです。
模試前の1週間、みなさんはどんな計画を立てて勉強していますか?
私は、1週間前から、センターと2次対策の割合を7:3にして勉強していました。
「7」は、センター過去問演習の大問別を一通り時間を計って解き続け、
「3」は、受講と答案練習の添削、第3志望や滑り止めの大学の過去問を解いていました。
センター演習ばかりをやっていると、思ったより点数が伸びなくてイライラしてしていました笑
適度に行きたい大学の過去問を解くと、易しいセンター問題になれなくてすむので、妥協せずに勉強できたのも大きいですね!
目標点数はもう決めましたか?
担当の担任助手の先生と話して、目標を決めて挑みましょう。
これは『仮本番』です。
本番と同じ気持ちで臨めるよう、今から気持ち作りをしていきましょう!
—————————————————————————————-
【明日の開館時間】
11:30~21:45
【明日の教室状況】
ホームクラス…終日使用可
自習室…終日使用可
音読室…19:00~使用不可(全国統一高校生テスト事前説明会のため)
*今日の熟語*
<over and over (again):???>
例文:I think it’s worth listening to over and over again.
⇒答えは明日のブログ冒頭にて!