ブログ
2019年 2月 18日 僕は何故センター英語で8割を超えることが出来たのか
こんにちは!
担任助手の橋本です!
最近は、寒暖差が1日の中で激しく、風邪を引かないか心配です。
皆さんも手洗いうがいに気を付けて頑張っていきましょう!
さて、僕が本日話すことはセンター英語で8割を取るためにしていたことです。
まず一つ目は、どの大問で点数がとれていないのか、はたまたとれているのかを確認することです。
実をいうと、この作業が一番重要です。
勉強を始める前に、自分が出来ていない理由とそれについての対策を考えてから、行動に移すように心がけましょう。
二つ目は、高速基礎マスターを上級英単語まですすめて、復習をしたことです。
僕の場合は、単語の意味は分かっても出てくるまでの時間が遅かったので、高マを復習することによって時間を短縮できました。
知識というものは、一度触れただけでは習得できないので、何度も何度も触れ続けて体にしみこませることが重要です。
三つめは、言わなくてもわかると思いますが演習です。
僕は、時間が無い時でも1日に1つの長文を読むことを心掛けていました。
これら3つのことを心掛けて勉強していけば、着実に点数になってくると思います。
復習の詳しいやり方やどこまで復習すればよいのかについて分からない人は、校舎で直接僕に聞いてください!
明日の開館時間
8:30~19:00
明日のブログ担当担任助手
石原担任助手です!!