ブログ
2018年 6月 29日 僕の6月。
こんにちは!
お前日本人だよな?と教授に突っ込まれるほど,日本語力が無い担任助手の久保井デス.
すみません,今一度勉強したいと思います.泣
皆さん全国統一高校生テストお疲れ様でした!
もう復習はしましたか?
復習のやり方が分からない方はぜひ解説授業を使ってみてください!
東進生でも東進生じゃない人でも受講することができる物なのでわからないことがあればスタッフまで.
さて今回は6,7月の過ごし方について僕の経験を踏まえてお話ししようと思います.
僕の場合はとにかく受講でしたね.
もうとにかく受講受講受講!(;’∀’)
英語,数学,物理合わせて通期講座が120コマくらいありましたから笑
とにかく受講だった4月~7月でしたがとうとう夏休みに入っても
通期講座が終わることはありませんでした….
物理がようやく終わったのが8月頭くらいでしたかね確か.
ここから大変なことが起こるんですけど,皆さんはわかりましたか?
そうなんです!
センター10年分(2周目やったのは実際5年分だったかな?)やるのに10月までかかりました(;^ω^)
そこからずるずると予定がずれて一番困ったのは試験本番前でした.
私「あぁ,あと1ヶ月欲しかったなー」
心の底から思いました.泣
このブログを読んでいる皆さんにはこうはなってほしくありません!
言えることはただ一つです.
何とかして夏休みまでの通期講座の修了を急げ!
(通期講座取っていない科目については教科書一周!)
通期講座を終わらせて復習まで済ませて夏休みに入れたら後がどれだけ楽だったことか….
このブログを読んだ方はぜひ校舎に1秒でも早く来て1コマでも通期講座進めよう.
明日の開館時間
10:00~21:45
明日のブログ担当担任助手
石橋担任助手