ブログ
2017年 12月 22日 併願校の選び方{イシバシ}
これから学校にスペイン語のテストを受けに行きます!石橋です。
大学のテストの時にいつも思うのはやっぱり毎日勉強していたら、こんなに苦労しなくてすんだんだろうなってことです((+_+))
電車の中で勉強ガチります。
併願校の決め方なんでけど
1つは絶対に受験料をケチらないことですかね。
いやあ、ケチりました。このくらいで大丈夫でしょ。っていうのは危険です。
志望校 1
志望校レベル 1
実力相応校 2~3
安全校 2~3
が理想です。
必ずしも志望校に行けるとは限りません。
少しも行く気がない通学にかなりの時間がかかる大学などはすすめません。
万が一、通わなければならなくなったときのことを考えて、受験校は選びましょう。
また、今日から東進では冬休みが始まりました!!!
そろそろ、出願時期にもなってきます。WEB出願のしかたなどを調べておきましょう。
悔いのない2017年にしよう!!
明日の開館時間
8:30~19:00
(゜o゜)時間に注意
明日のブログ
池田担任助手