ブログ
2017年 12月 30日 今週のMVP!
課題が多い期間からいきなり冬休み期間になって、年末ということが実感わかない荒井です。
1/5にはテストがあり、そろそろテスト勉強しないといけなくて、今いち冬休みだという実感がないんですよね(笑)
受験生のみなさんも年末年始の勉強頑張ってください!
さて、今日は西新井校で猛烈に頑張っている生徒さんを紹介したいと思います!
12/26~12/29の間に行われた英語の勉強を一日中やる冬期合宿に
参加してきた山田佳奈さんです!
合宿で大きく成長した山田さんにインタビューしました!
Q: 冬期合宿行って学んだことは何ですか?
A: 合宿中はすきま時間も勉強していて、一分一秒が
大事だと実感しました。
また、合宿で将来の夢について話す機会があったのですが、
周りの人はきちんと自分の夢について考えられていて、
自分も将来の夢について考えていきたいなと思いました。
Q: 冬期合宿で大変だったことは何ですか?
A: ここまで一日中勉強したことはなかったので大変でした。
最後の日は20時間勉強したと講師の先生が言っていて、
自分でもそんなにやったのかと驚きでした。
Q: 今後の目標を教えてください!
A: トイレとかのちょっとした時間でも単語覚えられると
わかったので、これからは実践していきたいです。
Q: 最後にみなさんに一言!
A: 最初は行きたくなかったけど、行って今までの自分から
変われたので、行ってよかったです。
山田さんありがとうございました!
合宿に参加して大きく成長した山田さんの努力に期待しています!
明日は英語の総復習をする千題テストの日です!
明日の集合時間は、受験生8:30 高1高2 10:30 です!
一日かけて英語の基礎を確認します。
今年最後の日もみんなで勉強頑張ろう!
明日の開館時間
8:30-19:00
明日のブログ
浅見担任助手