ブログ
2018年 1月 30日 今日のコラムって本当に伸びるの??
おはようございます☀︎担任助手の野原です!
今日の12時までが期限のレポートを提出し終わればやっと春休みです!
春休みはたくさん旅行に行きたいです!
今日は私のオススメの東進コンテンツを紹介します。
それはズバリ・・・!
「今日のコラム」です!!!
校舎のいたるところに今日のコラムの掲示があるので見たことがある人も多いと思いますが、
私は超絶苦手だった国語を「今日のコラム」のおかげで克服しました。
並べ替えするだけなら10分ほどで出来るので毎日触れることはもちろんですが、私は要約するところまで毎日やることを徹底していました。
今日のコラムの存在は知っているけど要約ってなんだろうと思う人もいるかもしれません。
登下校チェックをするパソコンの横にファイル用の計画シートと一緒にマス目が書いてある紙があるのを見たことがあると思います。
それが要約シートです。
具体的な使い方は直接担任助手に聞いてみてください!
毎日コラムに触れることは大事です。新聞のコラムの切り抜きなので知識が本当に増えます。
しかし、慣れてきたらそれにプラスして要約まで出来るようになりましょう!
時間は倍かかるので面倒くさいと思うかもしれません。私も最初はそうでした。
しかし、騙されたと思って毎日要約することを習慣づけていったら時間はかかりましたがある時期いきなり国語の成績が伸びたんです!(伸びるまでには半年ほどかかりました)
成績が伸びるまでに個人差はあるので伸びる時期はみなさん異なると思いますが、努力をしない限り絶対に成績は伸びません!
今日のコラムをやったことがない方は並べ替えから、並べ替えが習慣化している方は要約まで、ぜひ毎日触れてください!
きっと成績は伸びるはずです!!!
☀︎明日の開館時間☀︎
11:30~21:45
☀︎明日のブログ☀︎
渡部担任助手